憎いブタクサよ… | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは🌞😊🌞


今日もいい天気だけど暑い…


いつまでこんなかな?


息子の花粉症の原因、ブタクサですが。


こないだ散歩がてら自販機に行きましたが、知らぬ間にブタクサが近所に増えてました(💢^ω^)


ブタクサって一年草だから、種がこぼれる前に駆除すれば翌年は生えないわけ。


でも、放置しとくと茎は高く木のようになって、手に負えなくなって土手とか使い道のない土地とかでボウボウにやってたりするの見かけますよねぇ(  Ꙭ )


なんかムカついた私は近所に生えてるブタクサの茎を全部へし折ってやりましたよ\( ´˘`)/


最初は根っこごと引っこ抜いたんだけど、大きいとビクともしないし、あまりに大量で私が倒れるなって思って、途中から折るだけにしましたキメてる


折っちゃえば枯れるし種にはならんと思うし…


花盛りの今こそ駆除せねばならん!


それとは別にくっつき虫とは違うんだけど、トゲトゲした種が大量発生してて、これも困ってます。



服に着くとこんなん。

ブタクサ駆除したら、これが全身に付いてたわ💦

思い起こせばコロナ禍で、道路愛護運動がずっと中止になったことが大きいよ。

すっごく育っちゃって、車に当たるし通る度にムカムカ。

何年前か忘れたけど、あまりにムカついて100mくらいの距離を、道路際に生えてる身長くらいの草を全部引っこ抜いたことあったのよ。

こっちは根っこが浅くてすぐ抜けたけど、それでも疲れたわ…😮‍💨

抜いたはいいけど処分に困って倒して寝かせてたんだけど、一応車に当たらなくなったからよし(  ー̀֊ー́ )👍🏻

本来なら花のうちに掃除の日が来ればいいんだけど、完全に種になってから草取りしても遅いんよ…🌱🙃

今年の草取りの日もこれからだからね。

くっつき種の草を抜くのはどの地区かなぁ?
全員トゲトゲまみれになること必須ꉂ🤣𐤔

ちなみに、除草剤まけばいいじゃん?って思う人もいると思うけど、田んぼに流す用水路の際に生えてるからそれは🙅🏻‍♂️

なんなら用水路の中にも雑草生えとる不安

これって本来市役所とかの管轄では無いのかな。

草すごいってメールしたら対処してくれるのかな?│ε:)_🌱

にっくきブタクサの画像を貼りますので、見かけたら引っこ抜きましょう!
秋の花粉の元凶ですむかつき