さて今年のサンクスギビング。
いつもは仕事で忙しい。プラスそれ故にお呼ばれされている。
のですが、今回はクッキングする時間がある&何処にも呼ばれなかった。

という事で、地味〜なディナーとなりました。
家族3人&ゲスト1人。
ジェイの元同僚、アフリカ人のダニエルです。
ガーナ出身の彼、家族がアメリカに居ないのです。
しまった!ペーパーナプキン火曜日で使い果たしちゃった!と思ったら。
ストック籠の下の方に、新しいペーパーナプキンが。
しかもターキー柄! 使うの今でしょ!(古い?) 

ゲストがチキンスープを作ってきてくれました。
アフリカでポピュラーなもののようです。
丁度いい辛さ、マッシュルーム、チキン、ナスがしっかり煮込まれてます。
芽キャベツとさつま芋のロースト。
赤とグリーンのサラダ。
ケール、ルッコラのグリーンに紫キャベツ、ビーツ、ザクロの赤。ザクロの酸っぱさがいいアクセント。
ル・クルーゼで、低温で3時間!のローストチキン。
お肉ホロホロです!
玉ねぎもトロトロ〜〜。

スタッフィング。
ターキー肉、りんご、セロリ、玉ねぎ、セージに天然酵母パン。
ちょっとドライでしたが味は良かった。
プレート。
ディナーロール。
今回コスコで大人気のロール風のレシピで。
コンデンスミルクを入れるのですが、フワッというよりも、もっちり。
デザート。アップルパイとパンプキンパイ。
パイ生地は KingArthurFlour の バターオンリーのレシピで。スタンドミキサーで簡単に。
パイ生地はサクサクですごく美味しかった!
特にアップルパイ。

パンプキンパイは、滑らかというよりはホックリ、もっさり。そして甘くない。お砂糖控え過ぎました。

これはリベンジしないと。
パイって絶対綺麗に切れない。。。

アイスクリームがあって良かった!甘さを足してくれます。
ディナー後はボードゲーム大会。。。。

白熱するボーイズを見ながら、私はオンラインでブラックフライデーの下見。
あー、お腹いっぱい!
沢山食べたけど、沢山残った。
あと2日は料理しなくて良さそう。
