朝捏ね始めたはいいが、途中で気付いた!今日はPG&Eの配線工事の日だった事を。たしか8:00-4:00の間のいつか(大雑把にしかお知らせが来ない)に停電になるって。。。。
という事で、捏ねた後に一旦野菜室へ。
停電は10:00-12:00の2時間位でした。
レオのお迎え後に、パン生地を室温放置して、1時間15分〜1時間30くらいで、体積が上がって来たので成形して二次発酵、いつものように焼きました。
今回は使い切りたかったヨーグルト酵母液を少しいれて。
クラムはいいけど、クラストがカタいなぁ。焼成温度が高すぎるのか?

イチゴジャムも、塗る蜂蜜も終了。

パントリーを探したら、オシャレなWeck の瓶に入ったジャムらしきモノが。
ジンジャーのジャムでした。
オランダ?フランス製?gember / gingemore と書かれてあります。
甘い中にピリリ。これはいくらジャム星人でも食べないだろう、ひとりじめだわ。。。
と思ってたら、

「ちょうだい」
え?朝ごはんにグラノーラとバタートースト、もう食べたよね











ところで、今バイオリン/バイオリンレッスンの事で、ジャム星人とケンカ中です。
私にプッシュされて練習をするのが嫌、との事。
まず、それをどうして私に、すぐにその時に言わないの?
そして何故私がプッシュしないといけないの?
あなたがやらないからでしょう!







もちろん私も反省すべき点はあると思いますが。。。
夕飯後に、私の所に来て、「母ちゃん。。。」と言うので、謝ってくるのかと思えば。
「ゲームしていい?」
もうね、好きにして。
プッシュされるのが嫌なら、自分でちゃんと責任持ってやれ!って。
バイオリンでも宿題でも。
それも出来ないのに、ゲーム







この子、大物になるか、ホームレスになるか、どっちかじゃない?




