高周波治療器『ボルニューマー』のご予約を開始します(たるみ治療に対する私の考え) | Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

愛知県一宮市の美容クリニック(形成外科/美容外科/美容皮膚科)
一宮駅東口から徒歩1分(一宮駅東口ビル5階)
名古屋駅・岐阜駅からも快速で約10分です
形成外科専門医の院長が、女医ならではの美容医療をお届けします
ホームページは t-mikako.com

 

先日、たるみ治療に対する新しいマシン『ボルニューマー』が導入されたことをご紹介しました。早速多くの患者様から施術のご要望を頂いたおかげでスタッフの技術も向上しましたので、予定より早めですが正式な施術メニューとして治療を開始することにしたいと思います。

 

 

これによって、みかこクリニックでの「たるみ治療」や「小顔治療」に用いるマシンとしては、

①高周波治療器『ボルニューマー』、②HIFU『リフテラV』、そして私がたるみを改善させた③複合レーザー『フォトナ SP Dynamis』の3機種になりました。

 

 

どれも素晴らしいマシンですが、今後は「どの施術を選択したらいいの?」と迷われる患者様が出てくると思います。そこで、今日はたるみ治療に対する現在の私の考えをご紹介したいと思います。

 

まずは、みかこクリニックの3機種について、各機器が発する熱が作用する層を図に表してみます。

 

 

たるみを改善させたい場合には、どの層に熱を加えたいのかを考えて療器を選ぶ必要があると考えています。脂肪の層に熱が加わると、程度の差はあれ脂肪のボリュームは減ることになります。つまり、脂肪を減らしたいのか、減らしたくないのかによってマシンの選択や照射の方法の工夫をする必要があります。図の中央に示したように、高周波治療器も一部脂肪の層に熱が加わるため、やり過ぎると最終的には脂肪は減る=コケる可能性があります。これ以上脂肪を減らしたくないという場合や部位には、ほぼ真皮だけに熱を加えるほうが望ましいということになります。

 

個人差はありますが、20代や30代前半はまだ真皮が伸びてきていないので、そこまで必死に真皮に熱を加えなくてもよいと考えています。ところが、30代後半から40代以上になると、真皮が伸びてきていますので、真皮の引き締め効果を狙った施術でないと、満足度が下がることになると思います。この考えから、現在私が考えている、年齢やお顔のタイプ別のお勧めの治療を示します。

 

≪20代・30代前半で小顔にしたい場合≫

 ⇒ フォトナ「PIANO」+HIFU『リフテラV』

 

≪30代後半で小顔希望のない方(肉付きが少ない方)≫

 ⇒ 高周波治療器『ボルニューマ』(やり過ぎない)or フォトナ「スキンタイト2D」

 

≪30代後半で小顔希望のある方(局所的に減らしたい脂肪があるまたは肉付きがある方)≫

 ⇒ 高周波治療器『ボルニューマ』+HIFU『リフテラV』

 

≪40代以降で小顔希望のない方(コケたくない方・脂肪を絶対に減らしたくない方)≫

 ⇒ フォトナ(内容はカウンセリングにて相談)

 

≪40代以降で小顔希望もある方(局所的に減らしたい脂肪がある場合)≫

 ⇒ 高周波治療器『ボルニューマ』+HIFU『リフテラV』+可能であればフォトナを追加

 

上記を基本に、ご予算などもお伺いした上で、その患者様により適した施術をお勧めすることにしたいと思います。

 

下の写真は、『ボルニューマ』がやってきてすぐの時に、トレーニングとして施術を行った当院の20代後半のスタッフの症例です。彼女の顔のタイプとしては、それほど多いわけではありませんが、顔に皮下脂肪もあるタイプ(肉付きがあるタイプ)ですので、『ボルニューマ』が有効だと思います。向かって左側のみ半顔に照射テストをしています。

 

 

トレーニング目的でしたので、施術前の写真を撮影していなかったのですが、照射直後に分かりやすい変化が出ていたので、写真を撮影しました。直後だけでなく翌日にも左右差が出ていることがお分かりいただけるでしょうか。このスタッフは片側200ショット(頬片側150ショット、額片側+アゴ片側50ショット)照射していますので、全顔だと400ショット照射することになります。

 

これまで施術を行った患者様の変化を見ていると、効果を実感していただくために最低限必要なショット数は、30代の方で両頬で片側150ショット(両頬で300ショット)、40代以上だと両頬で片側200ショット(両頬で400ショット)は必要だと感じています。

 

「たるみ改善」だけでなく、「小顔治療」や「局所的な脂肪のボリュームダウン」をご希望の場合には、HIFUとの組み合わせ『ボルニューマ+リフテラ』がお勧めです。それぞれ単体で施術を行うより格段にお値打ちになっていますので、こちらもぜひご活用ください。

 

 

【ボルニューマ導入記念料金】

300ショット  45,000円(税込49,500円)

400ショット  60,000円(税込円66,000円)

500ショット  72,000円(税込円79,200円)

600ショット  83,000円(税込91,300円)

※2024年10月に料金の見直しを行う予定です。

 

 ↑『 ボルニューマ』のネット予約はこちらから

 初診の方はコチラ

 再診の方はコチラ

 

 

【ボルニューマ+リフテラ(HIFU)】

ボルニューマ(200ショット)+リフテラ6000  60,000円(税込66,000)

ボルニューマ(300ショット)+リフテラ6000  70,000円(税込77,000)

ボルニューマ(400ショット)+リフテラ6000  80,000円(税込88,000)

 

↑『 ボルニューマ+リフテラ(HIFU)』のネット予約はこちらから

 初診の方はコチラ

 再診の方はコチラ

 

 

◆ご予約はお電話からでもネットからでも。

 

【電話でのご予約・お問い合わせ】

 みかこクリニック

 ℡ 0586-82-7744

 

思い立ったらお気軽にお問い合わせください。

空きがあれば当日予約も可能です。

 

image

ネット予約はこちらからどうぞ

■ネット予約の画面にない施術はお電話でご予約ください。

■分からないことがあったらお気軽にお電話ください。

 

LINE予約はこちらからどうぞ

 

 

◆ネット予約のご注意点

まだ施術内容が決まっていない方やカウンセリングを受けてから施術内容を決めたい方は、まず「カウンセリングのみ」でご予約をいただき、改めて後日施術のご予約をお取りいただくようにお願いいたします。ご予約の入力方法などがご不明な場合は、お気軽にお電話でお問い合わせください。

 

クローバー みかこクリニックHP>>>こちらです

image

 

 

虹 みかこクリニック スタッフブログ⇒こちらです

 NEW『肝斑には『プルリアルデンシファイ』!?』

 

 

NEW  スタッフを募集しています!

  看護師 / 受付スタッフ (⇒詳しくはこちら)

 

 

 

NEW『メディカルエステ』キャンペーン中です!

image

 

 

『アルテミスリフト(ショート)』⇒こちらです

image

 

 

 

NEW『シミ取り放題』特典もさらに拡充 >>>こちら

 

 

虹 スタッフブログのおススメ記事

 「久しぶりのHIFU『リフテラV』4回目の結果」

   ⇒スタッフの変化の写真をぜひご覧ください。

 

 

虹人気の「プロファイロ」ご予約受付中です!

image

 

上差しスタッフインスタでもご紹介しています!

 

 

 

image

 

みかこクリニックは一宮駅東口から徒歩1分。

名古屋駅・岐阜駅からも快速で約10分です。

遠方から新幹線でも乗換あっという間です。

中部国際空港からも特急が一宮まで直通しています。

 

名古屋・岐阜での

『美肌治療』『たるみ治療』などのご相談は、

愛知県一宮市の「みかこクリニック」へどうぞ。

形成外科専門医の女性院長が丁寧に対応いたします。

全員女性のスタッフが、デリケートなご相談でも話しやすい環境作りを心掛けています。