みかこクリニックでの眼瞼下垂の手術 | Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

Life can be beautiful. (みかこクリニック院長 高木美香子のブログ)

愛知県一宮市の美容クリニック(形成外科/美容外科/美容皮膚科)
一宮駅東口から徒歩1分(一宮駅東口ビル5階)
名古屋駅・岐阜駅からも快速で約10分です
形成外科専門医の院長が、女医ならではの美容医療をお届けします
ホームページは t-mikako.com

 

先日、みかこクリニックで眼瞼下垂症の手術を行った方の抜糸を行いました。

 

開院後の1例目の眼瞼下垂症例でしたが、順調に経過して安堵しているところです。

 

実は、伊那中央病院形成外科・美容外科に見学に伺った際(記事は⇒こちら)、近藤先生や安永先生の手術を見学をさせて頂いて、内出血や術後の腫れを減らすために、更にできことがあることに気が付き、手術時間と手間は若干増えますが、今回それを実践してみました。その甲斐もあって、手術翌日からきわめて腫れが少なかったと思います。

 

 

 

 

遠方の方でしたが、経過が良いことをとても喜んでくださいました。

お写真の使用もご快諾頂き、ありがとうございましたm(__)m

 

「まぶたが重い」「まぶたを開けづらい」などのお悩みがある方は、

ぜひ、みかこクリニックにご相談ください。

 

みかこクリニック -Mikako Clinic- は一宮駅東口から徒歩1分です。

ご予約・お問い合わせは、お電話でお願いいたします(完全予約制です)。

 

みかこクリニック ご予約 / お問い合わせ

 TEL 0586-82-7744

 

貴重な気付きを与えてくださった伊那中央病院の近藤先生、安永先生には、この場をお借りして改めて感謝申し上げたいです。これからも向上心を忘れることなく、少しでも上手くなっていきたいと思います。

 

 

眼瞼下垂症の手術について

 

【手術の概要】(今日ご紹介したケース)

局所麻酔下に皮膚と眼輪筋を切除。眼窩角膜を切開し、挙筋筋膜を同定。内角・外角を切離。腱膜裏面とミュラー筋の間を必要最小限剥離。腱膜を瞼板上縁に、瞳孔中心線上で非吸収糸で固定。左右を補助的に固定。眼窩脂肪の量と位置を調整。腱膜断端を瞼縁皮膚直下の眼輪筋に縫着し、皮膚を縫合閉鎖。

 

【手術の時間】

60~90分

 

【費用】

保険適応(3割負担で約5万円)