東京マルイ製/M45A1塗装計画(仮) | みかげのトイガンな日々

みかげのトイガンな日々

エアガンをカスタムしたり塗装したり個人的に楽しんでいる内容を紹介しています。

皆さんおはこんばんちわ。

先日東京マルイ製M45A1をメンテしていて気が付いたのですが、結構塗装が剥がれててる箇所が

目立ってきたので、バラして塗装しようと思い立ち色々とネット画像を焦ったり、5ちゃんなんかを見たりしてみました。

 

そうすると、ザラついたブラウンメタリックな色味で塗装されたM45A1を発見しました。

 

これはセラコートやデュラコートでは無く、なんとアサヒペン/カラーアルミスプレーのブラウンで塗装されたモノでした。

 

これは良いカラーだと久しぶりの感動で御座いました。

 

塗った方の方法ですと、本体洗浄→乾燥後2回塗りでOKとの事でした。

塗装後は可動部分はどうしても剥がれてきますが、その他は結構食いつきが良いとの事でしたので、早速アマゾンで

ポチってみました。

 

価格は1300円程度とお手軽価格かつ、ホームセンター等でもゲットできるとの事でした。

 

明日届く予定ですので、ちょっと余っているパーツでテストしてみてM45A1を塗装してみようと思います。

 

とりあえずM45A1は現在バラバラになっています(笑)

 

シャーシはMEU等と共通ですのでサッとバラバラですが、スライドはブリーチのはめ込みがキツくスライドを結構に力入れて広げ、排莢口からノズルを下に押すと外れます。

 

実は以前トライして外せなかったのですが、色々と調べて、意外と簡単に外せたので一安心ですニヤリ

 

アサヒペンの塗料を使用した塗装は初めてですので、上手くいくことを多々願うばかりです・・・

 

ではまたノシ