東京マルイMEU用のアルミアウターバレルを落札しました。 | みかげのトイガンな日々

みかげのトイガンな日々

エアガンをカスタムしたり塗装したり個人的に楽しんでいる内容を紹介しています。

皆さんおはこんばんちわ。

先日SFA刻印入りのMEUスライドの塗装うんぬんの話をさせて頂きましたが、無事乾燥したので

組み込んでみましたが、アウターバレルがノーマルだと味気なかったので、GUARDER製のステンレスか、スチールアウターバレルを購入しようと思い立ち、どちらが良いか色々と調べていたら、衝撃の事実が判明しました。

この素材の(ステンレス/スチール)アウターは重い為、スライドとチャンバーにかなりの負担が掛かりABSスライドが割れてしまうそうです。

アルミ製の場合は軽いので、問題無いそうです。

 

自分は1911系のアウターバレルはTRPとナイトホークの2種類が金属アウターですが、アルミアウターバレルなので問題無かったと安心しました。

 

という事で、アルミアウターが無いかと探していたら、NOVA製のSFAアルミアウターバレルが5000円で出品されておりました。

今は販売されていないSVタイプ

これはゲットせねばと思いましたが、いったん落ち着いてレビューを探しました・・・あった(笑)

 

問題無いとの事でしたので、即入札し先日無事落札出来ました。

 

届くのが楽しみですが、ちょいと調整は必要かもですが、それも楽しみの一つという事で。

 

ではまたノシ