【大阪府 交野市・アレルギー対応・米粉お菓子教室】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが笑顔になる!

食べて幸せ、作って幸せ!
 

プルメリアの永田美和です

 

こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今日はいつもとは違う体調の変化についてお話します。

 

私も今でこそ、だいぶ強くなりましたが、若い頃は体が弱く、よく風邪をひいて学校や会社を休むことの多い人でした。

だからこそ、元気でいる大切さ、心も体も健康でいる大切さを人一倍感じているつもりです。

 

そこで、今回は「五月病」についてお話させていただきます!

楽しいお休みが過ぎると緊張したした気持ちが少し解け、五月病といわれる気持ちの浮き沈みや体調を崩すなどといった症状の出る方が多くいらっしゃいます。

 

まずは、

  「五月病」とは?

 

生活環境が大きく変わり、期待や不安で緊張が続いた4月を終え、ゴールデンウイークの連休でその緊張がゆるみ、「なんとなくだるい」「やる気がでない」「物事を悲観的に考えてしまう」という気分の落ち込みのこと。



 

医学的には、「適応障害」あるいは「うつ病」と診断。


具体的な症状としては

・眠れない

・疲れる

・食欲がない

・気分が落ち込む

・なんとなく不安

・何もしたくない

・焦る

・仕事や学校を休む

・人と会いたくない

・やる気が出ない  等・・

 

主な症状としては、だるさや倦怠感ですが、原因として自律神経である交感神経と副交感神経のバランスの崩れが原因です。

 

  【今からできる五月病対策としては】

 

◎睡眠の質を上げ、しっかり休養する

◎バランスのとれた食生活を意識する

特に、メンタルの不調予防には、ビタミン・ミネラル・タンパク質・DHA・EPAの摂取!

「ビタミン」

ビタミンB1,B2、B6,B12(卵・肉・大豆)


「ミネラル」

鉄(レバー・カツオ・小松菜・納豆)、亜鉛(肉・卵・納豆)


「タンパク質」

鶏肉、牛肉、豚肉、魚


「DHA・EPA」

 

◎継続できる運動を取り入れる

ウオーキングや軽いランニングなどの軽度な運動を習慣化する。

◎人と話す・相談する

人と話すことで、ネガティブな気持ちが和らぎ、新しい視点を得るかもしれません。

仲の良い友人とのおしゃべりは、不安を減らしたり、ストレスを和らげたりするホルモンの分泌を増やし、心のバランスを整えてくれます。

 

今からでも少しずつできることを取り入れて、アウトドアやお出かけの楽しい5月をウキウキしながら過ごしたいですね!

 

少し先になるかもしれませんが、以前開催した「鉄ミネラル」についてのお話会もスタートしていきたいなと思っています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたピンク薔薇

 

 

☆ただいま募集中のレッスンは「「春色レッスン」と「クッキー缶レッスン」☆


春色レッスン↓

 

 クッキー缶レッスン↓


  教室までの最寄り駅はこちら

 

 

★Instagram

 

フォローしていただけると嬉しいです💗

 

 

 公式LINE登録プレゼント!

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

 

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!



<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★