【大阪府 交野市・アレルギー対応・米粉お菓子教室】

 

ママもぼくもわたしも嬉しい♡

家族みんなが笑顔になる!

食べて幸せ、作って幸せ!
 

プルメリアの永田美和です

 


こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今日もBDケーキをご紹介します。

 

主人と私は誕生日が1日違いなんです。

例年ですと、ケーキは1つで2人をお祝いする形なのですが、今年はなんだか2品作りたくなり、作っちゃいました笑

 

前日はイチゴのフレジェだったので、今回はイチゴショート。

みんな大好き、simple is best の間違いなく美味しいケーキ。




子供達がクリームは、生クリームがいい!というので、タカナシの生クリームを使いました。




スーパーでもよく見かけるクリーム。

私がこちらを選んだのは、原材料が「生乳」のみと、至ってシンプルだから。


不要な添加物はできるだけ、体に入れたくないので、こちらをチョイス。

他の商品も色々ありますが、ぜひ購入する時は原材料名を見て選んでください。

材料がシンプルなものを選ぶ。それだけで、体に入る添加物を少しでも減らすことができます!

 

しかし、この生クリーム、少し泡立てが難しい。

今の時期だと室内温度も低め、冷蔵庫にギリギリまで冷やしておけばしっかりと泡立てられますが、夏場など暑い時期はダレてしまいやすい。

なので、生クリームをしっかり冷やす、氷水のはったボウルを生クリームの入ったボウルの下にかまして、よく冷やすことを忘れないようにした方がいいです。


私は今回、ちょっと冷やしすぎて、クリームが固くなりすぎました爆笑


後、生クリームを泡立てる時にお砂糖と一緒に、小さじ1/2〜1くらいのブランデーなどの洋酒を入れると生クリームの臭みが取れて美味しくなりますよ。



 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたピンク薔薇

 

★試食会のお知らせ

(詳細はこちらより↓)

 

 

 

「米粉ナチュラルおやつを知ってもらいたい!」

「一度食べてもらいたい!」

「米粉ナチュラルおやつの美味しさ、やさしい味を体験してもらいたい!」

 

などといった想いで、開催します。
4種類の米粉ナチュラルおやつと飲み物をご準備しております。

 

ご参加お待ちしています!

 

 

【米粉ガトーショコラレッスンのご案内】

詳細はコチラ↓

image

1月末からバレンタインまでの間、レッスンを開催します!
そのままでも美味しい米粉のガトーショコラを可愛くデコレーションしてみませんか?

ご参加お待ちしてます!!
 

  教室までの最寄り駅はこちら

 

 

 

 

Instagram☆

 

 

フォローしていただけると嬉しいです💗

 

 

 公式LINE登録プレゼント!

アカウントにてお友だち追加していただきますと、

  ↓

友だち追加

@396yjwmj

 

「米粉と大豆粉のパンケーキ」レシピをプレゼント中!



<講師紹介>

永田美和のプロフィールはこちら★