夫とはマッチングアプリで出会って結婚しましたウエディングドレス

なれそめを読む 


32週で切迫早産のため入院、

40週3日で第1子を出産ニコニコ

出産レポはこちら 






1人目の時にも産まれる前の段階で里帰りしなくて正解だと思った話を書いているけど、今回もやっぱ里帰りはありえないわって思った話。







 ワイ「出産の入院中は旦那が休み取って上を見るから、来るのは退院してからの1週間くらいでOK
冷蔵庫に食べ物作っていってほしい」


実母「(入院中自分と旦那君と上の子で過ごすつもりだが)旦那君アタシと2人じゃ気疲れすんじゃん
もうこの場に及んでお互いに気を使うのやめるっぺぇ〜
運命共同体」


ワイ「うん、だから最低限の日数で良いと言っている」

(人の話聞いてた…?) 



むしろ近いからこそ気をつかってほしいんだけど凝視

実母は社交的なタイプだけど、みんながみんな誰でもウェルカム、我々運命共同体♪な性格じゃないんだわ。

誰もアンタとそんな関係性望んでない。

ましてや旦那は人間嫌いなタイプ。


旦那は実母が来ることに関しては

「mika母めんどくさいなー」

と言っている。




2人目出産にあたり、上の子のケアを最優先にしろと言う。

まあそれはわかるんだけど、

「最初は親子4人で同室で寝た方がよくね??」

と言い始めた。


「部屋狭いし上の子は大人のベッドじゃ危ないし、別室に設置した旦那と同じ低いマットしか寝る場所ない」


「ベビーベッドを2台 ベッドの両脇にセットするとか 

下の子を含めてひとつの群れの認識を植え付ける

旦那君と上の子、mikaと下の子で分けたら、下の子に母ちゃん取られた!になるやろ」


まさかのベビーベッド2台目を置けと言い始めたwww

同室で寝たら下の泣き声で上も起きちゃうじゃん。



「ベビーベッド2歳までしか使えないのに今から2台置いても邪魔でしょ」


「レンタルしろ」


はあ?wwwwww

ベッドと布団のレンタル代も出す予定がないのによく言うわ。

上は旦那とでも眠れるので、わざわざ全員同じ部屋で寝る意味が無い。

もし上がマンママンマーーーになっちゃって寝なくなったら考えるけど。


というかこちらの家に滞在中、エアコンがない物置部屋で過ごすのが嫌だから、旦那と上の子をエアコンのある部屋から追い出して自分がそこを使おうって魂胆かな。

前来た時は私の半分空いてるダブルベッドで(何故かさらに寝袋にくるまって)寝たけど、そこで何日も過ごしたら疲れるから次は布団買って向こうの部屋借りると言い出したのだ。

1ヶ月滞在するならもうちょい考えるけど、1週間くらいなので我慢していただきたいのだが。




しかしまあ他人の家の住宅事情にまで口を挟んできて本当に厄介ですな。


前にも

「ムッスメちゃんが小さくなってうつ伏せで寝るのは寒いからだ、1枚かけてやれ、冷えは万病の元だ」

と大騒ぎしてたし。


※娘は暖かい日でもごめん寝してることがある 


それでも頭のまわりは汗かいてることもあるし、お腹背中ヒンヤリしてたら1枚かけてるし、まあ掛けても蹴られたり転がったりですぐ取れるんだが、ちびっ子は温めすぎる方が問題だと言っても聞く耳を持たず、挙句の果てに旦那のところにまで

「ムッスメちゃん冷えてるから温めろ、冷えは良くない」

と連絡を入れてくる始末。


数時間経っても旦那が既読にしないから 

「気づいてくれ…気づいてくれ…」 

という実母の名前入りのスタンプで追撃までしてきたゲロー

キモすぎて無理なんだが…。


この日は平日。

旦那の職場は電波が弱くてほとんどラインも読み込めないことが多いらしいので、あまり既読にはならない。



なんかもうさ


「あ~はいはいそうですね~~~~~~

 (言わせとけ言わせとけ~~~~~)


な感じだ真顔



 



実母がベビーベッド2台置けって言い始めたんだけどww意味不明すぎるwwwと旦那にも伝えておいた。


しばらくして旦那が口を開いた。


「なんでmika母がめんどくさいのかわかった。

 ああしろこうしろって口出ししてくるからだ。」


「ああなんだそういうことか、それなら言っとくわ。」



20年以上過干渉生活をしてきたのでもはや私の感覚は麻痺しているけど、やっぱ実母の頭は普通におかしいんだわ。 

ここで1個1個まともに受け止めて反論してたら、相手が自分の思い通りにならないことに機嫌を損ねて 


「生意気だ」

「親に向かってその言い方はなんなんだ」 

「あんたのためを思って言っているのに」 

「知遅れだ」


と人格攻撃まで始まって拗ねてもっとめんどくさくなるのは目に見えている。

自分の親がおかしいとどこかの段階で気づかないと、自分の交友関係にも知らず知らずのうちに影響を及ぼすので、毒親は害。


嫁姑問題で、旦那が姑側について嫁を守ってくれない系の記事やブログも時々目にする。
逆もまた然りだと思うので、ここは私が旦那を守らねば(謎の使命感)。 




実母が調子に乗りすぎだと私も感じていたところなので、1発ぶっ叩いておこう。




 続きます。







1人目の時にも読んでいたゼクシィBaby。

ゼクシィBaby 妊婦のための本

上の子が何故か気に入ってよくペラペラ読んでる。

サンプルや懸賞が多いので2人目も登録!

充実した内容なのに無料なのが太っ腹すぎるキラキラ






イベントバナー


イベントバナー





星私がやっているポイ活

楽天市場やユニクロ、じゃらん、ふるなびなど、ネットでのお買い物の前にハピタスを経由するだけでポイント二重取りOK 

チリツモで貯まったポイントはAmazonギフト券やPontaポイント、楽天Edyなどと交換できます。


新規登録はコチラからお願いしますキラキラ

 



星タクシーアプリGO

下記のコードを登録して乗車すると合計2,000円分のクーポンがもらえます車

mf-zw8h26