電車内の携帯通話反対!! | マーケッター&歴史研究家 三佳の言いたい放題!

マーケッター&歴史研究家 三佳の言いたい放題!

USのマーケティング・ブランディングを知りたい方・身につけたい方必見!
マーケッターと歴史研究家として活動しています。
個人的なこと含めて、ご興味持ってもらえるとうれしいです。

久しぶりにやってしまいました・・・・。

最近、納得はしていないがマナーの悪い人・人に迷惑をかける人が

大嫌いな私もあまり注意したりしないよう「大人になれ!」と自分に

言い聞かせ、我慢して流している・・。


というのも、かなり前の話になるが三軒茶屋駅で喧嘩の仲裁に入った方が、

ナイフで刺されて亡くなった事件から、周りの友人たちに「気をつけなさい」と

注意が殺到したのがきっかけ。


が、昨日はめずらしく虫の居所があまり良くなく

そんな中、仕事関係の顔合わせ終了後の電車の中

私が乗った駅の次の駅で、仕事関係と思われる二人の男女が

乗車してきた。

声も大きさに「うるさいな~」と思っていた矢先、女性の方の携帯が

すごい音量でなり始めた。

まさかと思ったが普通に電話に出て悪びれもなく

大音量で話し続けている・・。

通常、「今電車の中なので・・」と言って電話を切る人を

見かけることはあるが、まるで街中で話しているかのように

悪びれもせず話し続けている・・。


周りの人の白い目にも全く気付かず・・・。

どんな神経してるの?


さすがのひどさに

「今時、なんでそんなに堂々と電車内で通話が出来るんですか?」

と聞いてしまった・・。


それでも最後まで話し続け、なんのリアクションもないまま

一緒にいた男性と普通に話し始めた。


よく友人に「ダメなことする人は言ったってわかんない人なんだから、注意しても無駄だよ。流しなよ。

パワー使うだけ無駄だよ。」とよく言われるが、私の場合見て見ぬふりする方がストレスが

溜まってしまう損?なタイプである。


ご高齢の人が立ってるのに堂々とシルバーシートに座っている人、

するバーシートで堂々と携帯電話を使用している人、

最近少なくなったが今回のように電車内で通話する人・マナーモードにしていない人

こんな方々は是非いなくなって欲しい。


とにかくマナーや礼儀のわからない人は大嫌いである。


美しさに欠ける。


私は絶対そんな格好の悪い人間にはなりたくないし、

いつでもどんな時でも美しく・潔く・カッコよく・素敵な人生を送っていきたい。


私個人の意見を他人に押し付けるつもりは全くないが、

やはりこれからも目に余る人には注意していくんだろうな~。

しょうがないそんな人間だから。