☆mihoのチャレンジ日記☆ -912ページ目

父の日でした① 横浜「陸風」でランチ☆

6月15日(日)


父の日でしたドキンちゃん

皆さんは何かプレゼントされたり、食事に行かれたりしましたか!?3


miho家では前から、

妹が社会人になった初お給料でご馳走してくれる日だったため

必然的に家族大集合!!15

先週、両親の結婚記念日だったのでそれも兼ねてのお食事会ですお食事

(父の日プレゼントは 普段使いできるスポーツ系ポロシャツを

ご希望だったのでそれに決定きらきら!!



お店は横浜スカイビル28階にある中華料理屋 

「五穀五菜酒家  陸風 (ルーフン)」  上げ上げ


初めて行きましたが、母親の唯一の?奥様友だち達が

「横浜でオススメなお店は!?」と聞いたところ

口を揃えてオススメ電球と教えてくれたお店なので、楽しみでしたラブおんぷ


今日は陸風人気のランチメニューの

Aコース(2,500円)2つ とBコース(3,300円)3つ 頼んでみましたお食事


お天気もよくてランドマークや桜木町・山手方面の緑がとっても綺麗四つ葉

ちなみに、個室から見える景色はこんな感じ↓(今回は見せて頂いただけ)


①前菜三種(A/B):真ん中のくらげがとっても美味ラブ


②あわびと竹の子しいたけのスープ(A)/フカヒレとあわびのスープ(B)

Aはあっさりした味で、Bは濃厚なお味。

両方ともあわびがしっかり入っているんです!

【写真撮り忘れました】


③名物エビとカニのぷりぷり春巻き&韮饅頭(A/B)

韮饅頭が苦手な人でも「美味しい」と言っちゃう位美味しく、

春巻きは食べたことないくらいぷりっぷりで美味しかったラブ

これはまた食べたい!


④蒸し点心三種(A):色鮮やかな点心


⑤芝海老のチリソース夏野菜盛(B)

海老のチリソースは定番だけど、

ここのエビチリのプリプリはすごいきらきら!!


⑥甲州健味鶏と米茄子の味噌炒め(B)


米茄子の柔らかさ・美味しさに感動!

ご飯が欲しくなる一品ごはん


⑦小皿料理(A):イカのチリソース

エビチリと見た目は似ているけれど、

ちょっと甘スッパ系でさっぱり!


⑧名物黒ゴマ坦々麺/鶏そば/五穀粥(A/B)

黒ゴマ坦々麺は名物だけあって濃厚で美味LOVE

こんなの食べたことな~いじゅる・・

鶏そばもあっさりしていて青ジソと絶妙な

味わいを出していました~アオキラ

両麺とも是非また食べたい一品ラーメン

五穀粥はあっさり食べたい人にオススメシャボン玉

優しい味でした!


⑨デザート二種(A/B)

◆結婚祝いということで桃まん手描きふう桃

(中国ではお祝い事の時に食べられるそうです!)

中はあんこじゃなくて、黄色い餡でした!

何か分からないけど、甘さ控えめで美味しかった音符


◆杏仁豆腐:あっさりしていて食事のシメにぴったり!

美味しい料理に両親も満足していたし、

のびのびになっていた妹の初お給料で

皆にご馳走してくれる機会にもなったし、

盛り沢山で大満喫でした好


平日限定のランチセットも美味しそうなメニューだったし、

また行きたいな~お食事

「四国大夏祭り」参加☆

6月14日(土)


川口にあるラーメン屋「浜ちゃん」 にて

背脂たっぷりの「浜ちゃんラーメン」並 ¥650

トッピングでシナチクを追加してみましたハート②


超☆美味しそうでしょっ!?2

とっても美味しかったですじゅる・・(笑)


しかも、本日のおやつは

「チーズケーキファクトリー」の人気NO.1 ニューヨークチーズケーキチーズケーキ

人気NO.2 レアチーズケーキチーズケーキ

かなり濃厚ですが、とっても美味しくって半分ずつペロリですらぶ②

今日のカロリーやばいなっ(>_<)

そして夜は、

L25 に掲載されていて気になったので ≪四国大夏祭り≫上げ上げ

会場は大手町@東京サンケイビル メトロスクエア地下2F 「ガーデン」。

とにかく凄い人でビックリでしたえ゛!

やっぱりL25効果なのかな!?2


パンフレットには ~東京の中心で四国を叫ぶ~ っとあり、


「夏が来る前に、四国の夏が東京のど真ん中にやってきます!

阿波おどり、よさこい、地酒に地ビール、さぬきうどん、

蛇口からポンジュース、鯛めし、じゃこ天・・・


四国中から楽しい、美味しいものを集めました!

四国の人、四国が好きな人、四国に行ってみたい人、お祭り好きな人、

皆さんふるってお越しください!」


っと書かれていたので、四国に行きたい私は

「行くしかないでしょーーきらきら!!」っと参加ですキャハハ


会費は前売:2,000円 当日:2,500円

(予想以上の人で当日券は売り切れていました)


↓噂の蛇口からポンジュース

(人が多すぎてこんなにドアップ写真カメラ 笑)

久しぶりのポンジュース美味しかったぁジュース


さぬきうどんの実演があったり、



鏡開きがあったり、

クイズ大会があったり、


して盛り上がっていましたが、

人数の割りに狭い会場であったのと、

ドリンク一杯とミニさぬきうどんは頂きましたが、

他は実費だったので、

会費なしのイベントだったらもっと素敵だなぁ~ぼー

っと思っちゃいました汗(汗)


でもでも、やっぱり四国には行ってみたいなぁ~おんぷ

参加者はほとんど四国出身の方たちで、

地元話でも盛り上がっていましたよ!!2

色んなイベントありますねーーー好

adidas 『RUN NIGHT』参加☆

6月13日(金)


アディダス ランニング共和国 のイベント

adidas『RUN NIGHT』に当選したので参加してきましたいえー


adidasランニング共和国の国民になるとパスポートがもらえて

色んなイベントに参加できるんですきらきら!!

これからランニングを始めたい方にもオススメハート

興味があったら、↑チェックしてみて下さいね上げ上げ


今回は『ランナイト東京』

adidas契約アドバイザーによるトレーニング指導、

レベル別フォームチェック、国立競技場周辺でのファンラン等を

行うイベントですビックリマーク2

国立競技場貸切の500名限定イベントって贅沢ラブきらきらハート

18時30分受付開始なのに、すでにいっぱいの人電球


受付近くに沢山置かれていた↓は何か分からず・・・(苦笑)



中に入ると、adidas新作ウェアがいっぱい飾ってありましたTシャツ

可愛い色の組み合わせキラキラ

adidasはカラーバリエーションが豊富な気がしますレインボー


これが『アディダス ランニング共和国』の国旗旗振・赤

可愛いですよね投げKISS


開会式では、ゲストによる宣誓があったり、

国旗掲揚や国歌斉唱があったり、

大人の運動会みたいでわくわくキラキラ☆


本日のイベント内容は(確か^^;)

①腕振り ②ドリル ③300mインターバル走

④3WAYストレッチ ⑤国立競技場周辺ラン

⑥しっぽ取りゲーム&大縄跳び


19時スタートで終わったのは22時30分近く。

結構ハードでしたが、盛り沢山の内容であっという間でしたにこ

ライトアップされた国立競技場は本当にキレイで

参加できてよかった~ってしみじみしちゃいましたてへ


個人的には3WAYストレッチに感動して、

これからやらなきゃって思いましたよGOOD

(HPに今回の内容がupされるようですパソコン



参加者には“adidas Run Nightオリジナルグッズ”として、

可愛いT-シャツを頂きましたテヘッ

 <おもて>




 <うら>


adidas殿、素敵な時間をありがとうございました!!

次回も期待していますキャ(笑)