☆mihoのチャレンジ日記☆ -913ページ目

東京スカパラダイスオーケストラ LIVEに参戦☆

6月12日(木)

今日はZepp Tokyoで行われた

「東京スカパラダイスオーケストラ TOUR 2008 “Perfect Future Tour”」

に行ってきましたーーキャハハきらきら!!


Zepp Tokyoに行ったことなかったので、それも楽しみおんぷ


定時後、ダッシュで東京テレポート駅へダッシュ

ヴィーナスフォート方面へ向う途中にあるのが

ジミー大西さんの作品あひる

芸術性に富んだ彫刻は、音楽をテーマにされているらしいですニコちゃん 



どんどん歩いて行き、Zepp Tokyoの入り口へ!!



ほぉ~、こんなところになるんだぁー電球

って感じでした☆


6時30分開場なのにすでに凄い人たちえ゛! なんでそんなに早いの!?



ちなみにこれ↓は、観覧車をしたから見た写真(笑)



なんちょっとマヌケ猫村1(笑)


オフィシャルなTOUR GOODSにはみんな群がり・・・

一緒に行った友だちは ケムリのT-シャツをお揃いで着ていて 

やる気マンマンいいねぇ~ 楽しくなってきましたきらきら



行く前は 「スカパラってメンバー何人いるのうへー!?2


って感じで、スカパラについてあまり知らなかったのですが(ゴメンナサイあせ

聞いたことある曲が沢山あり、

周りにつられてノリノリでジャンプし、腕もいっぱい振って、

(翌日筋肉痛・・・苦笑 苦笑)


ラスト 21時まであっという間の2時間でした好

とっても楽しかったぁ~えっ



今回、判明したことひらめきちゅん


それは・・・






スカパラのメンバーは10人ということうひひ (笑) 

今日のおやつ♪

今日はディズニーランドミッキーミニーに行った会社の後輩から


25thの可愛いチョコをお土産でもらいましたぺこ


ホワイトチョコの鍵がとっても可愛いんですキラキラ


「25」と「シンデレラ城」のモチーフが描かれていたよ~お城




25周年イベント沢山やっているし、

行きたいなぁ~ラブ

さくらんぼマラソン大会・・・ 出場☆

6月8日(日)


前日、食べ過ぎたのと、ちょっぴり寝不足なのを

後悔しながら6時15分起床起きる


今回の目的(マラソン大会出場)を思い出しつつ汗

やっと着替えて食堂へごはん


ご飯にお味噌汁、焼きシャケに卵に味付けのノリに・・・と

盛りだくさん用意して下さっていましたお味噌汁(あさり)

マラソン参加者達のために朝早くからご飯を作って頂き

有難うございましたにへ感謝


元気をもらって、しっかり日焼止めをつけて

いざ出陣ウキウキ


別の友だちと合流して、マラソン会場となる

陸上自衛隊神町駐屯地へバスで連れて行ってもらいましたバス


今年は去年より参加者が1,500人も多い 7,000人も参加ですキャハハ上げ上げ

でもでも、そんなの関係ない位 会場はとにかく広くてビックリですきゃー



↑TVとかでも有名?な「さくらんぼ種飛ばし大会会場」ぺこチェリーためいき

時間が合わなくて無理でしたが、やりたかったなぁ~なきがお


だから?絶対に登れない表彰台に登って来ましたきゃー(笑)


満足げな3人好(笑)


9時スタートのハーフマラソンに出るべく、

スタート位置に並び始めたら面白い軍団を発見ひらめきちゅん



これでハーフ走るんですっておこりんぼ!

すっごく暑い日だったので、ほんと尊敬です怒尊敬「


ゲストランナーの千葉真子さんの挨拶があって、9時にハーフSTART走る ウキウキ 焦る


コースはフルーツラインのため、両脇にさくらんぼの木木


沿道には地元の人たちや子どもや中学生達が

いっぱい旗を持ちながら応援してくれるんです旗

嬉しくてウルッときましたうっ・・

東根市の方々、温かいラブ


今回は目標timeには届かなかったけど、

前回のハーフよりも15分弱更新できたので満足でしたLOVE



ゴール後は参加賞の

◆アシックス製大会記念T-シャツTシャツ

◆明治乳業 ヴァーム

◆さくらんぼチェリーred(この大会ならでは)

◆おにぎりおにぎり

を頂きましたラブ目


宿に戻って湯入ってゆっくりしたら、もう500系のぞみの時間です。




最後の最後まで 温かい東根市の皆さまおんぷ

こちらこそ、ありがとうございますハート②


地元の人たちのサポート体制がすごく嬉しく、

温かくてとてもよい大会です好

オススメなので、良ければ皆さんもチャレンジしてみて下さいねキラキラ☆