☆mihoのチャレンジ日記☆ -885ページ目

BBQの後は・・・ラグビー観戦☆

9月13日(土)


この日は猿島BBQの後に、ラグビー観戦もしてきましたラグビー

猿島BBQに誘ってくれた子と一緒に、GOダッシュ


ハードで楽しい一日にひひチョキ


神戸製鋼コベルコスティーラーズVS日本IBMビッグブルー

(会場:ニッパツ三ツ沢球技場 / キックオフ:6:00 PM)



神戸製鋼殿よりチケットを頂いていたので、

神戸製鋼の旗を持って応援旗


父親の影響で、ラグビーを観に行くようになったのですが、

細かいルールとかは未だによく分からないんですん~・・・。


でも、雰囲気を楽しめばOKぐぅ~。 という感じですぽっ(笑)



スクラム組んで、頑張っている姿!



ラインアウトによる、ボール投入。

すっごく高い位置のボールも一人を持ち上げてキャッチラグビー



激しくぶつかり合いながらも、必死で戦っているのって

すごいですよね~うえ



点を入れるごとに、旗振りで応援をアピールにこ


この日の試合は、

「神戸製鋼 12点 × 日本IBM 9点」で


神戸製鋼の勝利 勝



やっぱり応援したチームが勝つと嬉しいですよね!!15


BBQのあとでしたが、最後まで楽しく観戦できました音符


観戦チケットを下さった神戸製鋼殿、ありがとうございましたラブ

東京湾に浮かぶ唯一の・・・

9月13日(土)


友だちに誘われて、

東京湾に浮かぶ唯一の無人島猿島 無人島」でBBQしてきました~嬉しいw


聞いたことはあったけど、こんなに近場だとは思いませんでしたニャハー


~行き方~

横浜駅より京急本線特急電車で30分弱の横須賀中央へ。

横須賀中央駅より徒歩走る人で20分弱の「三笠桟橋」へ。 

「三笠桟橋」から猿島までフェリー船で15分。


詳細もろもろ&三笠桟橋付近で食材が調達できる

スーパーやお肉屋さんなど、便利な情報はこちらでチェックビックリマーク


猿島航路㈱トライアングルの

URL:http://www.sarusima.com/sarusima/index.html




三笠桟橋近くで見つけた船船

もしかして、これに乗るのお~?っと思いきや、

そんなはずはありませんでしたん~・・・。




フェリーでついた猿島は、

ほんの15分行ったところとは思えない位、自然がいっぱいきらきら!!



こんなに可愛い「I心YOU」の貝殻文字発見ラブ



この日は、とても良い天気でBBQ日和バーベキュー

沢山のグループが来ていましたよおんぷ


私たちは16人で来ていたので、

美味しく、楽しいBBQをワイワイして、

海で遊んで、満足したので、


猿島公園散策へきらきら



浜辺はとってもとっても暑くて晴れ

焦げるかと思ったけれども、島の中は

木々の木陰で涼しかったですシャボン玉



島の中央へ行くための木の通路。

秘密の場所へ通じる橋のようで、ドキドキラブラブ

この先には「千と千尋の神隠し」に出てきそうな

トンネルがあるんですあげ


それを抜ければ・・・



緑深い、東京とは思えないような神秘的な場所へビックリ


大満足で、それぞれ勝手なポーズ(笑)

大好きな大学友とハート


少し進むと、色んな場所を示す標識。



島の末端には、台場跡があり、その先に海へと

降りられる急な階段があるんです階段



水がとても綺麗でした海


島はとっても小さいので、1時間もあれば

余裕で回れるくらい。

しかし、すごい遠出をしたくらいの満足感アップ



帰りは16時過ぎのフェリーに乗ったのですが、



満ち潮でフェリーまでの道が塞がってしまいそうな勢い海


最終便が17時なのがよ~~く分かります。



これが、往復乗ってきたフェリーふね



夕陽も綺麗で、最後まで大満足の猿島BBQでしたキャ


1年中フェリーの運航しているようなので、

興味がある方は行かれてみてはいかがでしょーかっテヘッ !?3

やっとやっとの、THE HUMAN RACE 10K③

「THE HUMAN RACE 10K」の ①は   ②は  へ

 (詳細はをクリックしてね)


10km RUNが終わり、お待ちかねのLVE音譜


戻ってきたのが遅かったので、少し始まっていたのですが、

着替えをして、食事をしてから、特設LIVEスペースへにゃ

(HOME MADE 家族のLIVEも見たかったのですが、

終わっていましたううっ... 涙)




◆birdによる癒し系LIVELIVE中継

疲れた身体に心地よい歌声が響きましたラブ


◆サンボマスターによるLIVELIVE中継

「お前達、10キロ走った後に、LIVEなんて

常識アル、大人じゃないよ!

でも、お前ら最高だぁ~~!!」 (確かこんな感じ・・・)


ランナー達 大喜び(笑)

『電車男』のテーマソング位しか知らなかったけど、

ノリノリで参加しましたよきゃー


そして、ラストに・・・



◆木村カエラちゃんによるLIVELIVE中継

一番楽しみにしていたので、テンションさらにUP上げ上げ



もう、めちゃめちゃ、可愛いんですキャハハ



ブラック&ブルーの洋服も可愛かったぁ~恋の矢


最後までノリノリで、10km走ったのも忘れてしまうくらいの

縦ジャンプしてみましたぽっ 笑

本当に楽しかった音譜


帰りのオフィシャルバスの運行がなかなかうまくいかず、

参加者の中には大変な思いをされた方もいらっしゃると思いますが、


今回のイベント、

「世界と競争だ」という世界規模のイベントであったこと・・・

チャリティ・イベントであったこと・・・

多くのランナーと出会えたこと・・・

完走者限定のLIVEがあったこと・・・


など新しい趣向のEVENTの初回に参加できてよかったです好


主催者のNIKE殿、

一緒に参加して、楽しい思い出を共有できたRUN友に感謝ドキドキ


夏の最高な思い出をありがとうございました ラブアップ


そして、長文を読んで下さったあなたにも感謝デスwハート☆ アリガト!