やっとやっとの、THE HUMAN RACE 10K① | ☆mihoのチャレンジ日記☆

やっとやっとの、THE HUMAN RACE 10K①

かなりかなり、前の話になってしまいますが・・・354354 ゴメンナサイあせる


8月31日に富士山の麓、本栖湖湖畔で行われた

『THE HUMAN RACE 10K』についてレポートしますおんぷ



大会当日、早朝、友だちと待ち合わせて、

オフィシャルバスへ乗り込みました!



ノンストップで、会場までバス ==33



横浜は小雨が降っていたけど、本栖湖は降っていなくて、ほっダッシュ


会場までは、バスを降りてみんなで向います。

それぞれの出発地から乗り込んだRUN友とも、

バス降り場合流音符 

到着時間が同じなのがすごいですよねっお~



会場へ向うまでに、こんなに素敵な景色が電球

「こんなに素敵なところを走るんだぁ~」っと実感が湧いてきましたにゃ


そして、会場に到着アップ



木彫りで素敵なゲート!!15テンション一気に上がります上げ上げ


START地点逢いたい! 真っ赤なタグがやる気にさせてくれましたラブ


色々はしゃいで写真を撮っていたら、あたりはいつの間にか

真っ赤集団★増殖・・・↓↓↓(笑)



これはまずいと急いで着替えて、クロークへえへへ…


今回の大会、人数が多いので、

クロークに荷物を預けた順にレースSTARTダッシュブロックが決まるんですビックリマーク

「LIVEもあるし、早く、預けようね~~アゲアゲ」っと言っていましたが、

スポーツマンの皆さんは行動が早いので、私達が預けた時には

後半のスタートブロックになってしまいましたん~・・・。


スタート時間までは、無料配布してくださる、

ゲータレードやヴィッテルを飲み、

バナナやパワージェルなどで、栄養補給アップ


私、パワージェルを初めて飲んだですが・・・

お水必須で栄養凝縮、かなり濃厚系なんですね!


でも、これのおかげで、身体は楽にあげ


ステージの上ではゲストの長谷川理恵さんや杉浦太陽さん、

サプライズゲストで、北京五輪で大活躍された陸上の朝原宣治選手も

いらして、色々お話されていたようですハート2


なぜ知らないかというと・・・

 
大満喫していたからです(笑)


スタート直前には、医者であり、アスリートでもある、

私たちシティリビング ランニング部 の元コーチ、

湯本 優さん  によるストレッチが行われましたキラキラ☆



(左から2番目が湯本コーチ。その右が杉浦太陽さん。)


そしていよいよ、10km RUNスタートです撃つぞ!


続きは②へ・・・