「男梅」クッション 当選☆
ノーベル製菓株式会社の「男梅」
ってご存知ですか
「手塩にかけた心にしみる梅ぇ味 男梅キャンディー 」
(ネーミングが面白いですよね)
1粒に梅1つ分の梅果汁を配合し、
梅本来の深い味わいとさわやかな酸味と
うまみを凝縮した梅キャンディーなんです
会社の同期におやつでもらって、
梅好きとしては、「なんて美味しいのぉ~~」
っと感動(笑)
即日ご購入
男梅クッションが毎月500名に当たるキャンペーンを
やっていたので、申し込んでみたのです
期間:2008年4月14日~2008年9月30日(当日消印有効)
≪↑締切まで あと3日≫
同期には、「当たったら片方あげるね」と約束(笑)
そしたら、当選いたしましたぁ~
同期に「宣言通り当たったから、一つあげるね」
って先ほどメールしたら、
「これはセットでなんぼでしょっ
是非是非 「男梅」で使って欲しい」
っと温かい?お言葉をいただいたので、
「男梅」セットで、使わせていただきます
(確かに、1個じゃ、何??って感じですよね)
ノーベル製菓株式会社
殿ありがとうございます
金魚すくいって・・・
ムズカシイんですね
この前、テレビで金魚すくい選手権?を放送していたので
先日のお祭りの際に、久しぶりにやってみたのですが・・・
いやはや、思うようにはいかない訳で・・・
一匹もすくえませんでした
ガーーーン
とれちゃって、とれちゃって、どうしよう・・・っていうのを
期待?予感?していたんですが、
惨敗です
(苦笑)
テレビでは40匹近くすくっていたので、
簡単そうにみえたんですけどねェ。。。。
皆さん、ご存知ですか
私は知らなかったのですが、
書かれている型に合わせてプラ画鋲を使いながら、
上手に抜ければという遊びらしいんです
上手にカタヌキできれば、難易度によって
お金がもらえるんですって
(上の写真に金額がのっていますが、
私がチャレンジしたのは200円のもの。)
傘の柄の部分がうまく抜けなくてでした
残念。
こんな出店もあるんですね~~
この日は、お神輿とかも出ていて、
お祭りって楽しくて最高です
チアリーダー 復活!?
実はワタクシ、高校時代、部活でチアリーディグをやっていました
(大学時代、社会人チームでも ちらりと・・・)
上下関係の厳しい部活で、色んなことがあったけれど、
今でも仲良しの仲間と出会えた大切な部活
その時の同期が11月に結婚することになり、
彼女が所属している社会人チーム(私も昔所属)が
披露宴&二次会で演技をするというので、
声を掛けてもらい、私も一緒に演技することになりました~
高校の部活の後輩達とも別バージョンで出演予定。
(↑演技じゃないのがポイント笑)
先日、久しぶりに社会人チームの練習に参加させて
もらったのですが・・・・
~練習風景~
トスで飛ばして、一回転しています・・・
人の上に人が乗って、また人が乗って・・・(笑) 3段です
綺麗なリバティさすがです
私は柔軟・筋トレ・基礎練習・・・と上記のような
練習はしていないけれども、
とにかく、身体がカタイ・思い通りに動かない・重い・・・・
と悲惨な感じ。。。
いや~、キビシイゾ
久しぶりに、倒立前転とかしたし、スタンツやったし、
翌日の筋肉痛はそれはそれは、大変でした
でも、いい演技をするために、
頑張ります
レグの皆様、どうぞ宜しくお願いいたします