☆mihoのチャレンジ日記☆ -881ページ目

ザ・ペニンシュラ東京が・・・

ピンク色にライトアップされていましたアップ



今日は所属しているMY☆STARの練習日で、

アートスポーツ日比谷店で着替えた後、

ザ・ペニンシュラ東京の近くを通った際に気づきました電球

綺麗でしたよ音譜




開業1周年を迎えたザ・ペニンシュラ東京 では、

エスティローダ  グループが展開する

「乳がんの早期発見啓発キャンペーン」に賛同し、

2008年10月1日(水)~31日(金)までの1ヶ月間、

様々なプロモーションを行い、収益の一部を

乳がん患者や早期発見の活動を支援する団体に寄付するそうです。


ザ・ペニンシュラ東京の全スタッフが、ピンクリボンの

バッジを着用しているそうですよ合格

意識が高くてスゴイですよね好


なかなか、ザ・ペニンシュラ東京へ行く機会はないですがん~・・・。

大きいホテルがこのようなキャンペーンに賛同して

実行するのは素敵なことですね心


また、昨日の2008年10月1日(水/乳がん検診の日)には

東京タワーがピンクイルミネーション

されていたそうですが、

見られた方いらっしゃいますかぁ!?2





毎年見てみたいなぁ~、っと思いつつ見れていないので

来年こそは見たいです・・・ニコニコ見れるかな?(笑)



皇居run練習では初めて29分のチームで10km走ってきました走る人

ちゃんと最後まで付いていけてよかったですラブ

少し肌寒いですが、とっても走りやすい気候ですので、

マラソン経験ない方も、この時期から始めてみませんかテヘッ!?

浦島太郎って・・・こんな気分?

10月1日、世間では、内定式が行われていたかと思いますが、



mihoの職場では、今日付けで新しい所長が配属になりました。


新所長の元の職場は、ブラジルブラジル国旗2お~きらきら!!


前の所長はすでに別の場所へ異動しているし、

全く引継ぎがなかったんです。

かわいそう・・・・


~浦島太郎ポイント~

★プチ情報★浦島太郎Wikipedia より

竜宮城から故郷に戻るとまったく見知らぬ土地になっていたという

浦島太郎の立場になぞらえ、長い間離れていた所に久しぶりに戻ると

別世界になっており面食らうことを「浦島太郎である」「浦島太郎状態にある」

などという。


①4年振りの日本勤務。

システムが変わり過ぎていて、さっぱり分からない。

ID&PWが多すぎ!

徐々に変わっていった私たちでも分からないことが多いのに、

なんとも可愛そうな感じ。

しかも、上司だから、承認関係処理が多いんです。


②20年振りの東京。

町も変わっていて、さっぱり分からない。

20年前にも、東京営業所勤務されていたそうですが、

20年も経っていれば・・・随分変わっています。。。


③新所長が10年近く前に勤務していた営業所に

居たメンバーが、半数近く東京営業所にいる。

当時、新入社員だった人も・・・。

久しぶりに会った当時新入社員だった人が

すっかり成長していて、その姿に思わず、

「〇〇がしっかりしているよ~、変わったなぁ~。」と一言(笑)



その後、

「なんだか、全く知らないところだよ・・・」


っと少し寂しそうなのがなんとも切なくてほろり


 
浦島太郎ってこんな気持ちだったのかな?


としみじみ思ってしまう一日でしたミドリガメ



酔っ払っちゃったよ・・・

海老がね・・・エビ  ん~・・・。



先週、会社の歓送迎会で

品川にある 「花梨糖」 へ行きました音符


  
「フカヒレ小籠包と中華スイーツの店」と書かれていたので期待wハート☆


今回は花梨糖コース。


前菜から始まり、白木耳のフカヒレスープ、点心二種盛り合わせが

出た後に出てきたのが・・・・



これっ電球


活車海老の酔っ払い・香港スタイルエビ


紹興酒をいれた水槽?の中に、活車海老をいれます。



水槽に入れられた海老は、それはそれは跳ねまくってましたよエビ==33


近すぎるとなんだかよく分からない。。苦笑



店員のお姉さん

「このまま、20分位お待ちください。


すると、海老が酔っ払って、ぐったりします。 」



「ぐったり」ってお姉さん、その言い方、残酷ですが・・・汗 溜め息


20分後、すっかり酔っ払った海老は抵抗なくお鍋の中へin 



そして、焼かれてしまいました炎




紹興酒に酔っ払った海老エビ

お酒の香りが結構強いけど、美味しく頂きましたぺこ


こんな料理もあるんですね~ビックリマーク


その後にも、7種野菜の炒め、宮崎県産山麓豚の柔らか煮込み、

五穀米の五目チャーハン、本日のデザート(特選マンゴープリン)


っと全て美味しくて、大満足でしたきゃー



「花梨糖」  、雰囲気良いし、お料理もとっても美味しいので、

品川周辺お勤めの方、

歓送迎会や、Partyの際に使われてみてはいかがですかテヘッ!?2