【マウントパーカートレイル】

Mount parker trail

流れ星見所 天文台を間近で見に行こう!
流れ星行き方 MTR鰂魚涌駅と太古駅の間からスタート
流れ星所要時間  4歳の子供の足で往復5.5時間くらい
{AE9AC6A9-C474-48FB-94B4-406EA254A4CC}
子供満足度 星星星
大人満足度 星星星星
 
線
香港島のザックリとこんなコースを歩きます。(赤ライン)
{F44F20ED-BD98-47BA-A759-7B29A5A0F065}
線
▼他の親子トレイルブログはこちら
 
いつも西灣河の我が家から見える山の上の丸い物体。
(わかりずらいですが、、)
{F979CCA8-336B-4FC5-B18E-6FB856AA46E9}
きかんしゃトーマスの『ボルダ―』というキャラクターに似ている事から、我が家は愛着を持って『ボルダー』と呼んでいました。
今日はこのボルダ―に会いに山を登りたいと思います!
▼ちなみに『ボルダー』とはこれ
 
スタート地点
Mount parker Road
鰂魚涌と太古駅の間にある路地からマウントパーカートレイルが始まります!
{CF59D191-5116-400C-8326-E9D8F0058D21}
ちゃんと道の導入部分にはわかり易く3つほどトレイルの看板が設置されているので、付近まで来れば迷うことはないと思います。
康柏郊遊径(Tai Tam Mount Parker)という休憩ポイントまで水路ごとに『MPK1』~『MPK59』の番号がふられております。

今回この水路を基準としてブログを書いていきたいと思います^^

 
MPK49~MPK50
林邊生物多樣性自然教育中心
しばらく太古の街並みを横目に上ります。
MPK45付近に林邊生物多樣性自然教育中心(Woodside Biodiversity Education Centre)という博物館があります!
流れ星開園時間 9:30~4:30
西洋風なとっても立派な建物です!
中には魚やカニ、爬虫類などが展示されており無料の割にとてもしっかりしています!
大きいモニターのゲームがあったり、
だまし絵などもあり小さい施設ですが意外と楽しめます!
 
MPK24~MPK48
色々なトレイルコース
坂を登っていくといくつかのトレイルコースに分岐します。
今回はマウントパーカートレイルなので我が家は最後まで『柏架山道(mount parker road)』を歩きますが、途中『鰂魚涌樹木研習徑(Quarry Bay Tree Walk)』や『郊野公園野外定向徑(Country Parks Orienteering Trails)』、『鰂魚涌緩跑徑(Quarry Bay Jogging Trail)』や『香港衛奕信径(Wilson Trail)』など他のトレイルコースへ行くことができます!
その他バーベキュー会場も数多く設置されており、BBQを楽しむ人の姿も多く見られました!
道はこんな感じのコンクリート坂道。
BBQの荷物をここまで運ぶの大変だろうなー。。
 
MPK17~MPK23
登り続けます!
段々と景色が高くなって街並みが一望できるようになります!
 

大潭郊野公園(Tai Tam Country Park )へ行くこともできます!

途中コンクリートで固められた山肌を長男登ったりして遊びます。

MPK1~MPK16

休憩ポイントまであと少し

MPK16あたりはとても景色が綺麗で展望ポイントです!
我が家のゴールである愛称ボルダ―がここから見えます!
まだ遠いな!!
だんだんと自然が多くなり山道っぽくなってきました。
そしてMPK1へ!
休憩ポイント到着です☆
 
お昼休憩!
康柏郊遊径(Tai Tam Mount Parker)は以前にも来たことがあります。
香港トレイルセクション5とセクション6のつなぎ部分です!
お昼ご飯を食べながら2人とも遊具で元気に遊びます!
 
R.SR1~R.SR14
ゴールまでひと踏ん張り!
ここから水路の数字が『MPK』から『R.SR』に変わります。
R.SR14過ぎがゴール地点です。
なんとなく違和感がある石壁が。
叩いてみると石の音ではなく空洞の音が!
これ、なんと偽物の石なんです!
見た目はまるで石!
叩かないとわかりません。
途中水が触れるポイントなどもあります。
この辺りは登る人の姿がだいぶ減ります。
 
ゴール地点
2か所のゴール!
実はここには2コボルダ―(本当は天文台)がいるのです!
分岐右側の道の方が大きい天文台なのですが、マウントパーカーロードの終着点は分岐左側の小さい天文台です。
{D6101E24-659B-445B-978F-0F650DCE841F}
近いし両方行くしかない☆
まずは右側の道の大きい天文台から。
ドーン!!
やはり真下まで来ると大きいです!
我が家はここでひと休憩。
天文台を一回りできる道があります。
後ろまで回ると海や山が見えてとても綺麗です!
少し戻って二つ目の天文台へ。
やはり天文台で比べるとこっちの方が小さい。
でも見渡せる景色はこっちの方が良さそうです!
さらに高い場所まで行ける梯子があります。
この梯子を上った方が景色は断然いいです!!
とりあえずここがマウントパーカーロード(Mount Parker Road)の終着点532mです!
 
帰り道
後は戻るだけ
念願のボルダ―にも会えたし後は来た道を戻って帰りましょ!
帰り道は全部下り坂なので半分くらいは次男自分で歩いてくれました!
天文台は比較的街のどこからでも見えるので「あそこまでいってきたんだよ!」と説明しやすいし、場所的に気軽に行き易いコースだと思います!
途中の分岐コースも今度行ってみたいな~
 
▼他の親子トレイルブログはこちら
 
長男:4歳9か月
次男:2歳2か月

線

【子供との山登りで持って行くべき物】

①ハイキングシューズ

滑りにくさが全然違います!

転倒防止になりますし、「疲れた~」となりにくいのでちゃんとしたちゃんとしたハイキングシューズを履かせることをお勧めします。

 

②帽子

暑かったらハイキングに限らず被ると思いますが、結構むれるので通気性の良い帽子をおススメします。

 

③トレッキングポール

ポールがあると使いたがってノリノリで歩いてくれることがあります。

又、電車ごっこをしながら歩いたり、岩をつついてみたり色んな用途で使う事ができます!

 

④ベビーキャリー

荷物を背負いながら子供もおんぶできる利点の他にも、おんぶ紐と違って汗が直接子供に付かなかったり、間に風が通るので涼しかったりする利点もあります。

 

⑤速乾性の服(着替え)

香港の山登りは暑いです!!

最低でもTシャツは一枚持って行きましょう。

 

⑥日よけ兼雨具

これは母が必要です!

雨天兼用の軽量傘が役に立ちます!

 

⑦レインウェア

香港の山の天気は変わりやすく、突然スコールのような雨に襲われることがあります。

又、移動中の電車やバスは冷房で寒かったりするので、上着と兼用できるようなレインウェアが役に立ちます。

 

⑧水筒兼リュック

水は多めに持って行かないと命にかかわります。

しかし水は重いので水を背負えるようなハイドレーションタイプのリュックがオススメです。

 

⑨食べ物・おやつ/ウェットティッシュ

お昼を挟むときはおにぎり(腐り防止の為梅干しを入れてます)、おやつは個包装の物を持って行くと食べやすいです。

 

⑩絆創膏

キャラクター系のバンドエードを備えておくと、転んで擦りむいた時など子供の気を紛らわすことができます。

 

⑪虫よけ

虫よけは必須!場所と時期によっては結構刺されます。

子供が小さい時にはこのような虫よけのメッシュのパーカーを着せていました。

 

⑫日やけどめ

香港は紫外線が強いです!

汗にも強いウォータープルーフなのに石鹸で落ちるANESSAのパーフェクトUVマイルドミルクが子供にはおススメです。

 

⑬ホイッスル・ライト

いざという時に!

ホイッスルとライトは最低限の防災防犯グッズです。.

 

 

⑮GPSウォッチ&ドローン

無くてもいい物ですが、これがあれば+αハイキングの満足度が上がります★