【香港トレイル セクション5】

流れ星見所 トレイル ハイキング 自然を楽しむ
流れ星行き方 バスで黄泥涌水塘公園(Wong Nai Chung Reservoir Park)で下車
流れ星所要時間  4歳の子供の足で約2.5時間
流れ星全長 4キロ
子供満足度 星星星
大人満足度 星星星星
 
線
香港島のザックリとこんなコースを歩きます。
{BD945640-F69B-429D-BB5A-8B38F840CFEE}
線
 
 
セクション5は2つの山をまたいでいるコースな為かなり高低差があります。
{81194FE4-EFB4-49DF-819F-D9172F0BC595}

 
標距柱051
バス降りてすぐコースへ

※バス停(黄泥涌水塘)からスタート地点まで

{732EA0FD-8FC8-48D4-8B0F-E049E01DCBA7}

 

バスを降りてすぐの陸橋をあがると大潭水塘道(Tai Tam Reservoir Road)へ出ます。

この大潭水塘道沿いもコースの一部!

すぐに標距柱51が出てきてセクション5のスタートです!
大通り沿いですが、こんな素敵なお花も発見しました☆
 
標距柱052〜標距柱055
渣甸山を登って下る
ここから標距柱057までウィソントレイルセクション2と同じ道を登ります。
割とゴツゴツの石が点々と!
渣甸山(Jardine's Lookout)433mに向けて階段の上りが続きます!
ちらちら見える景色は絶景☆
今まで山の中を進む道が多かったから、こういう景色が見えるトレイルの素敵さを感じながら進みます。
渣甸山の頂上!
湾仔の景色が一望できます☆
景色を楽しみ標距柱055を超えると一気に100mほど階段を下ります!
完璧眠りについた次男をおぶりパパがんばります!
すれ違う人に「ベイビーを抱えながらこの山に登りに来てるの!?」と驚かれながら道行く人に励まされます。
採石場があり一望できます。
結構急な階段を下り終えると引水道があり渣甸山は終了。
 
標距柱056〜標距柱059
畢拿山を登って下る
標距柱056からもう一つの山、畢拿山(Mount Butler)に登るのだがその山の高さは433mと436mでほぼ一緒!!
ひー。。
登りはきついし木陰じゃ無いし、、
へとへと〜
がんばれがんばれと長男を励ましながら上り階段終了!!
いぇ〜い★
しばらく山の上を歩きます。
景色も大自然!!
途中石だらけの道もあり、ここは滑るので注意!
標距柱057をすぎるとウィソントレイルと分岐します。
木陰を進み坂道を少し登ると、
畢拿山、山頂!!
ちゃんと山頂に展望台があります。
実は長男、パパと2人で数ヶ月前にこの山に登ったことがありレクチャーしてくれました!
ここからは知ってるよ!と長男が案内。
標距柱059が見えてゴール!!
ここでセクション6に進む道と帰る道に別れます。
しかし!!
セクション6はこの先4.5キロ。
帰り道は3キロとあまり変わらない!!
 
1キロしか変わらないなら進もう★
と我が家はランチタイム!
元々セクション5と6は一気に登る予定だったのでおにぎりを持参していました。
ここには小さな遊具もあり、あれだけ疲れたに遊ぶ元気な子供たち。
トイレもあるので一息ついたら、
さぁ出発だ!!
 
※ここで終わりにする場合の帰路
{54153F32-0A9C-47C4-BF82-CAE528DD4D25}
帰り道は柏架山道(Mount parker Road)という道をひたすら歩けば大通りに出て右に行けば太古駅、左に行けば鰂魚涌駅に着きます。
ちなみにこのマウントパーカーロードはマウントパーカートレイル(Mount parker trail)という別のトレイルコースでもあり、ここはその途中にあたります。
その後登ったブログもあるので見てみてください★
 
▼この続き、セクション6へ
【香港】香港トレイルセクション6親子トレイル
▼他の親子トレイルブログはこちら
 
長男:4歳8か月
次男:2歳0か月

線

【子供との山登りで持って行くべき物】

①ハイキングシューズ

滑りにくさが全然違います!

転倒防止になりますし、「疲れた~」となりにくいのでちゃんとしたちゃんとしたハイキングシューズを履かせることをお勧めします。

 

②帽子

暑かったらハイキングに限らず被ると思いますが、結構むれるので通気性の良い帽子をおススメします。

 

③トレッキングポール

ポールがあると使いたがってノリノリで歩いてくれることがあります。

又、電車ごっこをしながら歩いたり、岩をつついてみたり色んな用途で使う事ができます!

 

④ベビーキャリー

荷物を背負いながら子供もおんぶできる利点の他にも、おんぶ紐と違って汗が直接子供に付かなかったり、間に風が通るので涼しかったりする利点もあります。

 

⑤速乾性の服(着替え)

香港の山登りは暑いです!!

最低でもTシャツは一枚持って行きましょう。

 

⑥日よけ兼雨具

これは母が必要です!

雨天兼用の軽量傘が役に立ちます!

 

⑦レインウェア

香港の山の天気は変わりやすく、突然スコールのような雨に襲われることがあります。

又、移動中の電車やバスは冷房で寒かったりするので、上着と兼用できるようなレインウェアが役に立ちます。

 

⑧水筒兼リュック

水は多めに持って行かないと命にかかわります。

しかし水は重いので水を背負えるようなハイドレーションタイプのリュックがオススメです。

 

⑨食べ物・おやつ/ウェットティッシュ

お昼を挟むときはおにぎり(腐り防止の為梅干しを入れてます)、おやつは個包装の物を持って行くと食べやすいです。

 

⑩絆創膏

キャラクター系のバンドエードを備えておくと、転んで擦りむいた時など子供の気を紛らわすことができます。

 

 

⑪虫よけ

虫よけは必須!場所と時期によっては結構刺されます。

子供が小さい時にはこのような虫よけのメッシュのパーカーを着せていました。

 

⑫日やけどめ

香港は紫外線が強いです!

汗にも強いウォータープルーフなのに石鹸で落ちるANESSAのパーフェクトUVマイルドミルクが子供にはおススメです。

 

⑬ホイッスル・ライト

いざという時に!

ホイッスルとライトは最低限の防災防犯グッツです。

 

⑮GPSウォッチ&ドローン

無くてもいい物ですが、これがあれば+αハイキングの満足度が上がります!