-絵は祈り、絵はもう一つのあなたの言葉-
描く眼は幸せ探し名人の眼。
あなたは今日、どんな ” 素のわたし ” と対話できましたか?
私は龍は本当にいると思っていて。
彼らには何度も会ってて
それは時に空の上だったり、
時に新幹線の窓まで(地上まで)降りてきてくれてたり。
大抵「あ!写真撮らなくちゃ!!」には間に合わなくて(笑)
運良く撮れた一枚が、これ。
今まで会ったどの子も、
動いている姿をどんなに観察しても
なぜか「手」は見たことがなくて、
だから、
私の描く龍は、玉を持つ手がありません。
でも、いいのです。
だって、それが私のところへ来てくれる子たちだから^^
私は見たままを描くだけ。
↑1日に1回応援ポチして頂けるとブログを続ける励みになります☆
いろんなタイプの作品もあります。
あなた好みのパステル画に出逢えますように!(*^^*)
- PC表示のサイド動画があります。(スマホの方へ)-
描きたい人の眼は世界のいいところ探し名人の眼。
夫が、家族が大好きで、
生徒さんが大切で、
世界の美しさに感激しつづけたくて、
自然の厳しさ強さに感動したくて、
命の智恵をリスペクトしたくて、
自分の真ん中から、指先から、生まれる世界を知りたくて、
まずは自分の手が届く世界を大切に、
今はパステル画でそんな対象を描いては毎日を楽しんでいます。
私の思う「描く」って、
心と向き合い、
大自然や命たちと呼吸をあわせ、
これまでの思い出を総動員して、
今いる「ここ」を
慈しみ、愉しみつくす経験の記録&分かち合い。
それは神さまとの会話だと思ってて。
そんなさり気ない日々にあふれてる
感動と感謝をあなたとも分かち合えたら嬉しいです。