それだけで美味しいスポンジケーキ | もう失敗しない!憧れの一流店のお菓子をマスターする製菓教室  アトリエ・ミニョン 村雲久美子

もう失敗しない!憧れの一流店のお菓子をマスターする製菓教室  アトリエ・ミニョン 村雲久美子

作りながらモヤモヤする「お菓子作りの疑問」を分かりやすい製菓理論で解決!憧れの一流店並みのスイーツを自分のモノにする”プロも通う”名古屋の製菓教室。
フランスで修業した元パティシエが教える、同じレシピでも極上スイーツになる秘密!

生徒さんに聞かれても困らない!

お菓子のなぜ?をすっきり解決!
 

三つ星スイーツを作って学ぶ
製菓理論スクール

アトリエ・ミニョン

村雲久美子 です

 

≪FBライブ開催!≫

6月29日 9:30~

紹介はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/livemm

 

見たい方は、FBにて村雲久美子をフォローしてください!

https://www.facebook.com/kumiko.murakumo.5

 

≪体験レッスン≫

7月開催

必ず膨らむスポンジケーキの秘密をあなたに! 7月体験レッスン

7/17 https://resast.jp/events/455198

7/20 https://resast.jp/events/455238

 

≪コースレッスン≫

生徒さんに聞かれても困らない!

お菓子のなぜ?をすっきり解決!

≪三つ星スイーツを作って学ぶ製菓理論スクール≫

フランス菓子 ベーシックコースレッスン

  

★★------------★★

 

2019年3月のレッスンの様子です。

 

3月コースレッスンは

スポンジケーキレッスン!!

 

焼いたスポンジケーキを使って

パフェを作りましたハート

 

 

 

 

パフェのフルーツが違うのは

生徒さんのアレルギーによるものです。

 

アトリエ・ミニョンのレッスンでは

卵・乳製品不使用という

アレルギー対応レッスンはしていません。

 

でも、

使用する

フルーツ、ナッツ、小麦粉に

アレルギーがある場合は

出来る限り対応しています。

 

小麦粉の方は、

小麦粉を使わないメニューの時に

参加されるとかねニコニコ

 

 

で、スポンジケーキレッスン !!

 

パフェ作りと試食に夢中になり、

私のスポンジも、生徒さんのスポンジも

2レッスン連続で写真を忘れましたガーン

 

だから、昨日は生徒さんに

「お願い、写真撮って送って~苦笑」と

頼みました。

 

お二人から頂いたお写真です。

 

 

二人とも、とっても良く膨らんでいます。

 

もちろん

前回のレッスンの生徒さんも

同様に膨らんでいますグッ

 

お花。必要なだけ卵を泡立てる方法

お花。泡を消さないで混ぜるやり方

お花。膨らまなくする原因

お花。きめ細かいスポンジを作るには

 

などなど、

ポイントを押さえながら

デモンストレーション。

そのあとは、実習です。

 

 

作りながら、どんどん質問も出ます。

 

スポンジが出来上がると

パフェづくりなのですが・・・

 

長くなるから、次回へウインク

 

代わりに・・・

生徒さんから夜に届いたLINEを

ご紹介。

 

「娘にかじられました苦笑

スポンジに齧りつく写真が届き・・・

 

そのあとで、

 

数分後には・・・

 

そして、更に数分後・・・

「まだ食べてるよ」って爆  笑

 

ちなみにジャンキーなものは

好きではない娘さん(小5)。

 

アトリエ・ミニョンで

お母さんが作ってきたお菓子を見ると

目の色が変わるそうです。

 

1年前のレッスンを受講した方にも

「スポンジだけでも美味しい」って

言っていただいていますが、

「やっぱり~ハート」です。

 

 

そうそう、サブレレッスンで作った

チョコレートたっぷりの塩サブレは

何回も作ったそうです。

(あっとうい間に食べちゃうから。)

 

 

同様に、娘さんが気に入って

「何回も作りました!」

別の生徒さんからも

嬉しい報告をいただきました。

 

また作りたくなるレシピ。

家で作れるようになるレッスン。

 

私がとても大事にしていることです照れ

 

 

≪体験レッスン≫

7月開催

必ず膨らむスポンジケーキの秘密をあなたに! 7月体験レッスン

7/17 https://resast.jp/events/455198

7/20 https://resast.jp/events/455238

    

無料メールレッスン受講者様は

ご優待価格にて、ご受講いただけます!!

 

メールレッスンご登録はこちら

     矢印 矢印 矢印

https://resast.jp/subscribe/96063

 

 

メールレッスンについては、こちら

      矢印 矢印 矢印

 

あなたのお菓子が劇的に変わる!!

 

「かんたん製菓理論」で

フランス5つ星の味に変わる

無料メールレッスン

 

 

あなたの「手作りのお菓子の味」を

「フランス5つ星の味」に変えちゃうきらきら

その秘密=『かんたん製菓理論』を

お伝えするメールレッスン、始めます!!

 

お花。 「かんたん製菓理論」って何?

お花。 どうして卵を常温にしなくちゃいけないの?

お花。 卵を簡単に常温にする方法!!

お花。 本のレシピで失敗する理由

お花。 膨らむスポンジの秘密

お花。 どんな道具を用意したらいい?

お花。 お店のようなサクサクサブレの作り方

お花。 仕上がりと味が変わる「下ごしらえ」

 

などなど、主に

とびきり美味しい、フランス5つ星の味の

お菓子を作るために必要な理論について、

分かりやすく書いています。

 

◇ これからお菓子作りにチャレンジしたい方

◇ 本格的なお菓子を作ってみたい方

◇ 本やネットのレシピで、おいしく作れない方

◇ もう買わなくていいね!また作ってね!

      と言われたい方

◇ 美味しいお菓子を作って自信を持ちたい方

 

そんなあなたに、必ず役に立つ内容を

このメールレッスンでお伝えしていきます。

 

スペシャル特典プレゼント付

今メールレッスンに登録していただくと、

基本のフランス菓子である

「黒糖のカトルカール」レシピ

をプレゼントさせていただきます。

 

更にメールレッスン読者限定で、

お教室リニューアル後の

体験レッスンが

割引になる特別優待もございます!!

 

詳細はこちら

↓      ↓      ↓

「かんたん製菓理論」でフランス5つ星の味に変わる無料メールレッスン

 

ご登録はこちら

↓      ↓      ↓

https://resast.jp/subscribe/96063

 

 

LINE@もやってます。

友達追加はこちらをクリックハート

友だち追加

 

こちらで、トークもできるようになりました。

追加した後で、話しかけていただければ

お返事させていただきます。

 

ID検索される方は 「 @uwr8541c 」です。
QRコードを読み込む方は、こちらをお願いします。

 

たまに、メルマガに登録したアドレスに

上手くメールが届かないこともあります。

そんな時は、このLINE@も使ってみてねきらきら

 

°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧°˖✧
 
イチゴケーキ  アトリエ・ミニョン イチゴケーキ

作って、食べて、お土産もうれしい
笑顔がはじける楽しいレッスンです
 
  ご提供メニュー
レッスンメニュー(リニューアル後に変更となります)
現在募集中講座(2018年秋 開講予定)

 メールレッスン
2018年9月上旬より無料メールレッスン スタート
!!
現在、登録受付中です。
フランス5つ星の味に変わるメールレッスン


 はじめましての方へ 

レッスンは北名古屋市の自宅サロンで行っています。
名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大前 徒歩5分

キラキラ お申込み・お問い合わせはこちら キラキラ 

カラフルなお花♪あなたの作ったお菓子で、あなたも周りの方も、ふんわり気分にカラフルなお花♪

 

愛知県北名古屋市だけでなく、名古屋市北区、守山区、中村区、瑞穂区、西区、緑区、一宮市、岩倉市、長久手市、豊田市、東郷町、刈谷市、豊明市、日進市、春日井市、小牧市、江南市、東郷町、みよし市、三重県、三重県桑名市、岐阜県、岐阜県羽島市、郡上八幡市、東京都、兵庫県からもお越しいただいております。

名古屋駅、名古屋、岐阜からも便利です。