失敗なしの”かんたん製菓理論”で
「お菓子のなぜ?」が誰でもわかる!
元パティシエに”フランス5つ星”の味を学ぶ
お菓子教室『アトリエ・ミニョン』
村雲久美子 です
フランス5つ星の味に変わる
お菓子作り体験レッスン
“フランス5つ星”レシピの
体験レッスン
日程
11月15日(木) 満席
11月22日(木) 満席
12月04日(火) 満席
1月10日(木) 楽しく終了
1月23日(水) 満席
2月7日(木) 満席
体験レッスンは、
しばらくお休みします。
受講希望の方には、優先的にご案内します。
お問い合わせから、よろしくお願いします。
今日は久しぶりにお友だちとモーニング。
お互いの子どもも、
パパさんも知ってる仲なので
話も盛り上ること3時間
そして、今日はバレンタインだったので
二人にもお裾分け。
ビスコッティと
昨晩11時から作った
サブレヴィエノワのショコラ。
ラッピングしたものは
写真に撮り忘れたから
前に撮影したものです
その場で我慢しきれず
こっそりビスコッティを食べた友人は
「これ、凄い美味しい」
「○○(娘さんの名前)がね、
久美ちゃんが遊びに来るって言うと、
持ってきてくれるお菓子を
楽しみにしてるんだよねー」って
でも、今日渡したお菓子は、
喫茶店内で、こっそり摘まんでいて、
かなり減ってたけど(笑)。
○○ちゃんの分が…少ないよ
そして、もう一人のお友だちは
つまみ食い無し。
なんと・・・
「旦那がさー、
久美ちゃんのお菓子のファンなのよ。
だから、もって帰るわ。」って。
優しいわ~
あ、二人の旦那さんは、
スイーツ男子なのです
ちなみに、夜になって家族で食べたそうで
LINEが届きました。
絞りだしクッキーの「サブレヴィエノワ」は
娘さんたちが気に入って、
パパとママの分まで食べちゃったと
パパは、ビスコッティを楽しんだとか。
ビスコッティは
もっといっぱいプレゼントすれば良かったわ~。
「甘すぎないし、美味しいよね~。」
という誰からも頂く感想の通り
砂糖は控えめなのかもしれません。
きちんと比べてないから分からないけど
ただ、試作してレシピを作っていくときに
素材の味が引き立つように考えています。
甘いとね、
風味が負けちゃうんだよね。
余韻も残らない。
「あまーい」っていうのしか、残らない。
そういう意味で、
男性にも受けているって
思ってます。
レッスンで作って持ち帰ったお菓子が
旦那さんにも、周りの男性にも好評でしたって
報告してくださる生徒さんも
いっぱいいらっしゃいます
そんなお菓子だからこそ、
きちんと作れるようになって
自分のためだけでなく、
誰かにプレゼントしたり欲しい
レシピさえあれば、
同じように美味しく作れるわけでは、
ありません。
ほんと、同じレシピでも、
美味しくも不味くもなるもんね。
だから、レッスンでは
デモンストレーションで、理論とコツを踏まえた
作り方を覚えてもらいます。
そのあとの実習で作ってもらって、
作り方が正しいか、ちゃんとチェックします。
「ちゃんと同じようにやっているか」
生徒さんの作り方を見ている先生って
実はとっても少ないのですよ。
だって、一人で何人もの生徒を
同時に見るなんて、不可能だからね。
せっかく習うなら、
自分のものにしてほしい。
手出し口出しするけど、
爆笑のレッスンでお待ちしています。
とはいえ、体験レッスンはちょっとお休み。
コースレッスンのご案内などは
順次行っていきますね。
お菓子作り体験レッスン
お酒に付け込んだドライフルーツと
チョコレートが薫る大人のフランス菓子
“フランス5つ星”レシピの11月15日(木) 満席
11月22日(木) 満席
12月04日(火) 満席
1月10日(木) 楽しく終了
1月23日(水) 満席
2月7日(木) 満席
体験レッスンは、しばらくお休みします。
受講希望の方には、優先的にご案内します。
お問い合わせから、よろしくお願いします。
無料メールレッスン受講者様は
ご優待価格にて、ご受講いただけます
メールレッスンご登録はこちら
https://resast.jp/subscribe/96063
【ご注意】
メールレッスン登録では、
本人確認を行っております。
登録ボタンを押したのち、
登録されたメールアドレスに
確認用のメールが届きますので
必ず開いて、リンクをクリックしてください。
メールが届かない場合は、
* 迷惑メールフォルダに入っている
* 拒否設定になっている
と思われます。
『atelier--mignon.com からの
メールを受け取る』
設定に変更をよろしくお願いします。
メールレッスンについては、こちら
あなたのお菓子が劇的に変わる
「かんたん製菓理論」で
フランス5つ星の味に変わる
無料メールレッスン
あなたの「手作りのお菓子の味」を
「フランス5つ星の味」に変えちゃう
その秘密=『かんたん製菓理論』を
お伝えするメールレッスン、始めます
「かんたん製菓理論」って何?
どうして卵を常温にしなくちゃいけないの?
卵を簡単に常温にする方法!!
本のレシピで失敗する理由
膨らむスポンジの秘密
どんな道具を用意したらいい?
お店のようなサクサクサブレの作り方
仕上がりと味が変わる「下ごしらえ」
などなど、主に
とびきり美味しい、フランス5つ星の味の
お菓子を作るために必要な理論について、
分かりやすく書いています。
◇ これからお菓子作りにチャレンジしたい方
◇ 本格的なお菓子を作ってみたい方
◇ 本やネットのレシピで、おいしく作れない方
◇ もう買わなくていいね!また作ってね!
と言われたい方
◇ 美味しいお菓子を作って自信を持ちたい方
そんなあなたに、必ず役に立つ内容を
このメールレッスンでお伝えしていきます。
メールレッスンなら無料です
お気軽にご登録してくださいね。
スペシャル特典プレゼント付
今メールレッスンに登録していただくと、
基本のフランス菓子である
「黒糖のカトルカール」レシピ
をプレゼントさせていただきます。
更にメールレッスン読者限定で、
お教室リニューアル後の
体験レッスンが
大幅割引になる特別優待もございます!!
詳細はこちら
↓ ↓ ↓
「かんたん製菓理論」でフランス5つ星の味に変わる無料メールレッスン
ご登録はこちら
↓ ↓ ↓
https://resast.jp/subscribe/96063
LINE@もやってます。
友達追加はこちらをクリック
こちらで、トークもできるようになりました。
追加した後で、話しかけていただければ
お返事させていただきます。
お問い合わせ、気軽にできますよ
余り配信していないので、ウザくはないです(笑)。
ID検索される方は 「 @uwr8541c 」です。
QRコードを読み込む方は、こちらをお願いします。
たまに、メルマガに登録したアドレスに
上手くメールが届かないこともあります。
そんな時は、このLINE@も使ってみてね


作って、食べて、お土産もうれしい
笑顔がはじける楽しいレッスンです
レッスンメニュー(リニューアル後に変更となります)
現在募集中講座(2018年秋 開講予定)
メールレッスン
2018年9月上旬より無料メールレッスン スタート

現在、登録受付中です。
フランス5つ星の味に変わるメールレッスン
はじめましての方へ
あなたの作ったお菓子で、あなたも周りの方も、ふんわり気分に
愛知県北名古屋市だけでなく、名古屋市北区、守山区、中村区、瑞穂区、西区、緑区、一宮市、岩倉市、長久手市、豊田市、東郷町、刈谷市、豊明市、日進市、春日井市、小牧市、江南市、東郷町、みよし市、三重県、三重県桑名市、岐阜県、岐阜県羽島市、郡上八幡市、東京都、兵庫県からもお越しいただいております。
名古屋駅、名古屋、岐阜からも便利です。