長い目で
今年は例年にない手荒れyearと以前書きましたね。
ハンドクリームでしのいでたけどやっぱりちょっと酷すぎるので
皮膚科に行ってきました。
症状は手のひらのみ。
各指先がガサガサなのと親指と人差し指の谷間の部分が真っ赤なんです。
と先生に診てもらうと
「手荒れは外的要因が90%なんですけど最近何か環境が変わりました?」と。
ええ、出産しまして。
なんて話していたら
もちろん手を頻繁に洗うのもそうですが一番の原因は「抱っこ」だそうです。
それだけ抱っこしている証拠なのですが手とムスッコが着ている服による
摩擦で手のひらの油分が不足してガサガサになり
で一番負担がかかっている親指と人差し指の間が赤くなるんだとか。
空気が乾燥してくるこれからもっと酷くなるかもしれないと言われて
気休めのハンドクリームを頂いてきました。
「症状が良くなるのは抱っこを卒業するまで難しいかもねぇ」だってさ。
長期戦だわ、こりゃ。
はじめましてしまじろうです

こどもちゃれんじbabyが昨日届きました。
ずーっと迷ってて試しにと思って入会。
届いたのは
・しまじろうの起き上がりこぼし
・プレイマット
・キラキラカードセット
・あかちゃんのあそびうたCD&BOOK
・いっぱいあそぼ(ラクラク離乳食など)
・病気のときに役に立つQ&A BOOK
です。
おきあがりこぼしは少し触れるだけでコロンと音がなるので
ムスッコは気に入った様子。いつまでも遊んでました。
あとはタイムリーネタの離乳食の記事も参考になったし
あそびうたのCDもこれから活躍しそうです。
これでしばらくは間が持つかなw
離乳食
昨日は一回しか起きなかったムスッコ。
あれほど頻繁に起きていたのになぜ??夜鳴き終了?
いやいや期待するのはやめておこう。
きっと今日は夜鳴きするはずだもん。
夜鳴きでヘロヘロな毎日だったけど昨日から離乳食を始めました。
最初は10倍がゆから。
最初は不思議な顔をしていましたが風邪の時にスプーンで薬を
飲ませていたので違和感なく完食。
両手を前に出して「もっともっと」とアピールしてきたけど最初だもんね。
今日は小さじ1杯で終了。
ごちそうさまでした。
コトコト
昨夜は一時間おきに起こされ結局朝まで熟睡できなかったヨ。
これが噂に聞く「夜鳴き」っすか?
眠くて眠くてなーんもやる気がしない。
かと言ってムスッコと昼寝しようとすると眠れなくて
ムスッコが起きた時に睡魔が襲ってくる悪循環。はー、切ない。
そんな昨日、金時豆を作りました。
市販のは甘すぎるので甘さ控えめで少し歯ごたえが残る感じに。
緑茶のお供に良さそうだけどマリエン薬局の授乳・乳腺炎対策ブレンド の
ハーブティーと一緒に一口パクっと。
うまー!
オットはこういったものには手を出さないので私専用。
今日もちびちび頂きます。
ひまわりハンドクリーム
今まで何本も無駄にしてきたハンドクリーム。
やっと合うものを見つけました。
ベタベタしないのですぐにマウスを持ったり、本を読んだりできます。
で水仕事してもぬるぬるしないんです。
ムスッコを抱っこする時間が長いのですぐに指が乾燥してしまってましたが
これだと一度塗ってしまえば塗りなおししなくても潤いは持続。
そんでもって無香料。
通販でしか購入できないのが難点でおまけに3本セットでちと高い。
サンプルが付いているので合わなければ返品が可能です。
こういうのドラッグストアでも販売して欲しいな。






