3歳児に作るお菓子をおねだりされる | 住宅屋さんが自分の家を木の家で建ててみた  サイエンスホーム八戸・橋本英文

住宅屋さんが自分の家を木の家で建ててみた  サイエンスホーム八戸・橋本英文

橋長は青森県八戸市で35年間の木のお家を作ってきました。
営業マンとしても150家族の家づくりに携わり、サイエンスホームの
木の家で自宅を建て住んでいる
〜サイエンスホーム八戸(株式会社 橋長)の店長:橋本英文のブログ〜

3歳児に作るお菓子をおねだりされる

↑今日のブログのテーマはこちら

 

 

NO 2063

 

 

こんにちは。

 

八戸であなただけの

木の家を建てる

 

サイエンスホーム八戸店

(株式会社 橋長)

 

”家づくりは幸せづくり”

 

橋本英文(はしもとひでふみ)ですウインク

 

 

 

 

 

安倍総理、今日辞意を発表されましたね。

 

僕もコロナ禍で、

知らず知らずにストレスが溜まっていたのか

帯状疱疹になったり血便が出たりしましたので、

 

 

安倍総理のストレスたるや

ものすごかったんだろうな~滝汗

 

と想像しています。

 

 

 

「総理という立場なんだから、

そんな泣き事、言ってる場合じゃないだろう!」

という人もいるかもしれませんが。

 

それでも、このストレスはすごいだろうな~

と思ってしまいますうーん

 

僕は、まずは、ご苦労様でしたと、

言ってあげたいですね~照れ

 

 

 

 

 

 

<3歳児に作るお菓子をおねだりされる>

 

 

 

 

 

うちの3歳の次女お母さん

 

おやつを買うのが、

ものすごい楽しみみたいで、

コンビニでも、スーパーでもお菓子コーナーに

張り付いている。

 

 

最近、スーパーに行くと、

必ず、おねだりされるのが、

作るお菓子クッキー

 

 

今日は、こんなものを買った下差し

 

 

 

僕の時代は

「ねるねるねるね」が衝撃的だった。

 

あの、魔女のCMが今でも忘れられないチュー

 

 

さて、作るお菓子。

 

非常に、魅力的で、

どうしてもやりたくなる。

欲しくなる。

 

でも、うちの3歳の次女。

 

やっぱり、一人ではできないあせる

 

 

注意書きにも、

大人の人とやってねって書いている。

 

 

今回は、パパと一緒に

作るお菓子にチャレンジグッ

 

 

僕は、説明書を読んであげて、

ちょっとだけ手伝って、

 

基本的には、3歳児が作った。

 

 

 

作ることが楽しい。やってみたいんだ。

 

今日も、

楽しく作って、美味しく食べたみたい爆  笑

 

 

 

 

これは、家づくりも一緒だよな~

と思う。

 

 

家を作りたい。

自分たち家族の思いを形にしてみたい。

 

”やってみたい”という、

子供の頃の作るお菓子を作る

ワクワクのように、

 

家づくりはとっても楽しい。

やってみたくなるものビックリマーク

 

 

でも、自分たちだけでは

家を作ることはできないにやり

(自分が大工さんなら

できるかもしれないが。。)

 

 

だから、住宅会社の担当者さんと

一緒に家づくりをしていく。

 

だから、安心感があるのだ!!

 

 

どうしてもやりたいけど、

うまくできるかどうかわからない汗

 

でも、やっぱり家づくりしたい。

 

 

考えもまとまっていないし、

ローンとかもどうしたらいいのか。

土地もまだないショボーン

 

 

住宅会社に行って

色々お願いしたいんだけど、

 

まだ、何も決まっていないから、

行っては迷惑だろうな。。ぼけー

 

 

と、思い込んで、

住宅会社に相談できないでいる人がいるダウン

 


そんなことありません。

まだ、まだ先でも、

ローンがまだでも、土地がまだでも、

考えままとまっていなくても、

住宅会社さんに相談してみてください。

 

 

きっと力になってくれますから。

 

 

 

 

僕も今日3歳児が

大好きな作るお菓子を楽しめるように

サポートしました。

 

 

 

それと同じように、

家づくりにおいても、

 

僕も、うちの営業さんたちも、

皆様が楽しく家づくりできるように

サポートしていきますビックリマーク

 

 

安心してご相談くださいねウインク

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

先日、自宅で長い竹の代わりに、

雨樋を使用した手作り流しそうめん大会をしました✨

素敵なアイデア✨

ちびっこから大人まで大盛り上がり

の1日でした😊

 

 

 

”流しそうめん”DIY下差し

 

 

 

家づくりにも、ちょっとした工夫やアイデアを取り入れてみませんか

 

暮らしやすい間取りや収納から、

 

・猫ちゃんの肉球が見えるキャットウォーク

 

・リビングで運動できちゃうお家

 

などの特別なご相談まで、

様々な実例から家づくりのアイデアを見つけてみませんか?

 

 

 

 

8月28日(金)~9月3日(木)

サイエンスホーム八戸店で

家づくりのヒントがいっぱいの

「実例勉強会」を開催します🏠

 

 

 

 

こちらのLINEのメッセージや

お電話、メール、などお客様の連絡がとりやすい方法で

お申し込みいただけます

お気軽にご連絡下さい😊✨

 

 

お電話 0178-34-5235

 

Eメール

h-hashimoto@sciencehome-h.co.jp

 

 

 

 

 

今日はここまで、

明日もよろしくお願いいたします。

 

 

 


 

 

 

 

木の家を建てるなら…

サイエンスホームを一度ご覧になってみてください。

真壁造り全国NO1のサイエンスホームの木の家。

”懐かしいのに新しい”そんな言葉がよく似合います。

グッドデザイン賞2014、2015連続受賞

 

 

 

 

■橋本英文のYouTube(サイエンスホーム八戸チャンネル)

https://www.youtube.com/channel/UCF7anONlNssPzLiR2xteN0w

 

 

■サイエンスホーム八戸のInstagram

https://www.instagram.com/sciencehome_hachinohe/

 

 

■橋本英文のTwitter

https://twitter.com/J123k

 

 

■サイエンスホーム八戸のTwitter

https://twitter.com/science_5235

 

 

 

 ■サイエンスホーム八戸のFacebookページ

https://www.facebook.com/sciencehome.hachinohe

 

 

■サイエンスホーム八戸(株式会社 橋長)

http://sciencehome-h.co.jp

 

 

■サイエンスホーム

http://www.sciencehome.jp/

 

 

■まいぷれ八戸のサイエンスホーム八戸のページ

https://hachinohe.mypl.net/shop/00000350442/

 

 

■suumoネットのサイエンスホーム八戸店のページ

http://suumo.jp/chumon/tn_aomori/rn_sciencehome/149750_0060/