私🦄:アラサー事務職(ズボラな怠け者)
夫🐧:アラサー営業職(マメで綺麗好き)
大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻
旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼
基本は倹約家ですが、最近は散財傾向
開幕初日に大阪・関西万博へ行きました!
パビリオンも何個か行きましたが、
一番すごいと思ったのは
アメリカ館🇺🇸
アメリカ館を訪れた感想と、予約なしで5〜10分待ちで入った方法について書きます😆

流れてくる映像の中には、大谷翔平選手も。大谷ファンで涙腺弱々のため、目が潤んでしまいました🤣


このために来てもいいほど、新しい体験でした



パビリオンの最後には月の石が見れます。
正直ただの石でした(笑)👈️こら!

さてさて、アメリカ館ですが事前予約できません。
コンテンツが魅力的なので人気のパビリオンらしく、初日は最大4時間待ちだったみたいです

私は運良く5〜10分待ちで入ることができましたが、その要因は大きく2つ。

→朝イチはフランス館に行き、その後お隣のアメリカ館へ9時40分〜50頃に行きました。

アメリカ館は英語ツアーと日本語ツアーのどちらかで参加します。日本語ツアーは朝から待ち列がありましたが、英語ツアーだとすぐに入ることが出来ました!
英語ツアーも私でもわかるくらい簡単な英語しか使っていなかったし字幕もあるので、待ち時間を比較的少なく見るためには英語ツアーを選択することをおすすめします!
おまけですが、アメリカ館の映像を見ていると、元日テレアナの桝太一さんにそっくりの方が!!
研究者になっているというのは知っていますが、
アメリカにいらっしゃるのかしら??
👇️見間違いだったらごめんなさい


とにもかくにも
アメリカの圧倒的パワーを
感じることができるアメリカ館🗽
感動体験するためにも
ぜひ足を運んでいただければと思います
