私🦄:アラサー事務職(ズボラな怠け者)
夫🐧:アラサー営業職(マメで綺麗好き)
大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻
旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼
基本は倹約家ですが、最近は散財傾向
3月に入ってから、年度末処理出毎日残業
起きる➡会社➡お風呂➡寝る、を繰り返している日々で、休日を挟んでも疲労感が消えません。。。
疲れている会社員は私だけじゃなく、
電車の中でもよく見かけます。
しばしば見かけるのは、
どこの社員かわかるアイテムをつけたままの人。

社名入りストラップのIDケースをつけたままの人や、今日は「○○局○○課」というのが胸元に刺繍が入った公務員の方を見かけました
悪いことしなかったら全然いいとは思うけれど、勤務先も個人情報だと思うので隠したほうが良いよね、、、変なことに巻き込まれるかもしれないし。
そういう人をみかけたら「疲れていらっしゃるな、ご苦労様です」と心の中で勝手に労いの言葉をかけるのですが、私も今日最寄り駅についてから、自分自身が会社のIDケースを付けたままでいるのに気づきました
なんてっこった、、、
どのお仕事も3月末はお忙しいと思うので、皆さんは私みたいにならないように、仕事終わりにチェックしてくださいね~
日本中のお仕事されている皆さん、ご苦労様
年度末を一緒に乗り越えていこう!