※2024年7月にフランスに訪れたことを記事にしています。
フランス
2024年7月に新婚旅行で訪れた
パリディズニー関連記事はコチラ👇️
フランス🇫🇷に行ったら絶対に行きたかった場所
ベルサイユ宮殿✨️

有名なマリーアントワネットが暮らした豪華な宮殿。有名な肖像画も飾ってありました。ウィーンに行ったときはエリザベートが持ち上げられていたのに対し、フランスはマリーアントワネットのことは全く持ち上げられておらず、日本人にとっては悲劇のプリンセスというイメージなんですが、フランスにとっては、窮屈な時代の象徴=国費を浪費しまくったマリーアントワネットなんだろうなとベルサイユ宮殿に来て感じました

さてそんなベルサイユ宮殿ですが、私が訪れた2024年7月はパリオリンピック直前期。
馬術競技の会場になっていたこともあって、ヴェルサイユ宮殿内にて、馬に関する特別展が行われていました🐎

実はほんの少しだけ乗馬クラブに通ったこともあり、馬が好きな私

興味津々で見に行ってきました。いろいろな時代に描かれた馬の絵が展示されており、馬はフランスの歴史において非常に重要な役割だったことがわかります。

あの有名なナポレオンの絵も!ちなみにナポレオンの絵は同じ構図で世界に5個あるらしく、その1枚がこの絵らしいです。かっこいい~✨(実際のナポレオンはロバに乗っていたらしいですけど)

色々な絵を見ていたら馬術競技の写真も展示されていました。所有者の名前を見てみると「エミール・エルメス」と記載が!エルメスの2代目社長のコレクションみたいです。エルメスのルーツは馬具工房ですので、馬術に関する貴重な資料もエルメスは色々もっているんですね


何百年もルーツである馬術を変わらず大事にしている姿勢が素敵で、益々HERMESに興味が湧いてきました。
エルメス・乗馬が好きな方が行くと、とても心躍る展覧会なのではないでしょうか?
フランスで毎年ソー・エルメスという馬術競技大会を開催しているらしく、夫くん🐧と「いつかソー・エルメスをフランスに見に行きたいね~」と話しています。
同じような馬に関する展覧会を日本でも開催してくれたら見に行きたいなぁ