先日



近くのショッピングセンターに行ったら



献血の車がいました。





以前から 献血に協力しようと思っていたのですが



なかなかチャンスがなく・・・。






なので 昨日は



チャ~ンスイエーイ!!とばかり




ドキドキドキドキしながら 



『りんだ初めての献血』をするべく



一歩を踏み出した。










・・・のですが





どうやらその日は400mlでのみの


受け付けだったようで



体重が足りず


あえなく退散。




「せっかく来てくれたので」


って 帰る私に受付の人が走ってきて


粗品だけくれました。
だめりんだここにも参上☆彡

あ~~~


初吸血鬼体験 あえなく惨敗。。。



200mlも吸ってよーー。 


じゃなくて採ってよーーー。





仕事が休みだった昨日。


新作作りました。


だめりんだここにも参上☆彡

大根おろしが余っていたので


鶏肉で何か出来ないかな~と検索したところ



簡単で美味しそうなもの発見!!



こういうとき PCレシピの有難さを


ひしひしと感じます。




鶏肉は片栗粉をつけて焼くだけで


揚げたような感じだし



大根おろしのさっぱり感が


たまらなく旨い一品でした。






こんばんは。




こんな時間に
だめりんだここにも参上☆彡
食べてます。





健康の種を。



クルミ・かぼちゃの種・クコの実・レーズン



袋の裏見ると


100g当たり511kcal だってーーーΣ(゚д゚;)



もうすぐ食べ終わるってーーー。






果たして健康なのか 不健康なのか。







勉強しないと・・・って思うんだけど


止まりません。





またまた 東野圭吾
だめりんだここにも参上☆彡


最初の数ページを読んだら


どんどん入っていってしまって



寝ないと と思いつつも


夜中2時半までも読みふけってしまった。









前日に続き 

またまた実家からの牛肉が活躍。




ケンミンショーで にくまき ってのがやってて


旦那と2人して


「旨そ~~」と目がハートになったので


昨夜真似してみました。


だめりんだここにも参上☆彡
砂糖・醤油・生姜で 牛肉を甘辛く煮て


ご飯を包んだ ばくだんおにぎり風。



これが美味しくて ボリュームがあるけど


ぺろりと食べれちゃうんだなっ。




でも ネットで見たところ


本当のにくまきは豚肉らしいですね。






肉肉しい(笑)メニューのお供は


あっさりと。


だめりんだここにも参上☆彡

だめりんだここにも参上☆彡

大根とわかめの味噌汁

湯豆腐 (おばあちゃん秘伝のたれで)







少し前からやってみたいな~と思う


仕事がありまして



でも その仕事に就くには


専門の知識を身につけて


経験を積まないといけないんですが




とりあえず 専門学校に行く前に


私の基礎的な力を付けようと 今少しずつ勉強しています。



その勉強の刺激のためにも


ある資格のテストを受けようと思ってます。




そして 何でここでこんなことを公表するかと


申しますと・・・





試験はまだまだだしーーーと


か~なりマイペースに勉強を進めてたんですが


『試験はまだまだ』ではなく


気がついたらもう2ヶ月を切っていたという事実・・・


昨日気付きました。



で、 自分にカツを入れるべく ここで公表させてもらいます。。。



・・・ 情けなっ。















自分のやりたいことは とりあえず叶えてきた私の人生。



大学時代に 


ただ何となく 将来は貿易事務をしてみたいな~と思い


一人で実務英語の授業を取って勉強したものの





いざ就職活動となると・・・



そう! 我らが2000年度卒業生は


就職氷河期と呼ばれる時代真っ只中で



やれ契約社員


やれ派遣社員


あげくのはては 大卒でフリーターなんて子も


周りにはいて




今の大学生からはとても考えられないような


買い手市場の就職難だったわけです。





そして 私も例外なく悲惨な状況で



とりあえず正社員で雇ってくれるところを


見つけ


どうにか働き出したわけです。




が、どうにかたどり着いた就職だったので


決して自分がやりたい貿易事務の仕事でもなく



半年ほど経ったころには 


やっぱり貿易事務の仕事がしたいと思っていたわけです。



で ほぼ毎晩居酒屋で飲んで飲んで←おっさんかっ!!


友達に


「会社辞めたいーーー」とぼやく日々でした。



当時私は一人暮らしをしていたので


転職→収入が途絶えるかも→生きていけない という


公式を予想した母や友達は


こぞって転職に反対したんですが



就職して1年と1ヶ月目に


次の職が決まってないにもかかわらず退職願を出しました。



そして 退職まであと2日という日


ある貿易事務の会社から内定の連絡が。


結局 日曜1日だけ休んだだけで 


次の会社へ出勤という goodタイミングな転職を果たしました。




ずーとしたかった貿易事務。


そこの会社は残業も多く とっても仕事がきつかったのですが



私の興味があった船路線のことも任されるようになり


以後6年間すごく楽しく仕事をしました。


今でも貿易事務は大好きです。



でも貿易事務はパートやバイトでは出来ないほど


忙しい仕事だし(自分が損をする)



会社の体制的にも時間的にも 


主婦の私には負担だったので


貿易事務を続けるのは断念。



その頃から


子供たちに英語を教える仕事がしたいな~と


思って 今のところで働くようになりました。





夢ってほど 大袈裟なものではないんだけど


やりたいな~って思うことをどうにか形にしてきてます。



でも これって


ただずーーーと思い続けるだけなんですよね。





貿易事務がやりたいーーーって思い続けて


やっと その仕事が出来るようになった頃に


よく流れていた


倉木麻衣のstay by my side。



おんぷ捨てない限り 夢は逃げていかない  


という歌詞があって ハッとさせられました。



まさにその通り。




自分がどんどん大人になっていって


あ~ あたしには向いてないかな~


無理だな~って


自分のやりたいことを 自分が捨てるんですもんね。




SEAMOのContinueでも


♪おんぷ負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね


どんな夢でも叶える魔法 それは続けること♪おんぷ


って言ってますもんね。





なので今見つけた やってみたいことも


形にするにはすごく時間がかかりそうですが



頑張ってみます腕。







私の通っていた小学校は卒業記念に


タイムカプセルを埋めます。


そしてそれを20歳になったときに 


掘り起こすのですが





将来の自分への手紙



『私は今 将来は通訳になりたいと思っています。

 

 でも多分 なりたいものは変わってるでしょうね。


 なりたいものが何であれ その夢に向かって


 一生懸命努力することを忘れないでください。』




小6の自分に励まされて ここまで きました。







休日の酔っぱのぼやきでした(笑)






牛肉率が 異常に少ない我が家。



先日 すき焼きが食べたくなり


『豚すき』をする予定だったんですが



すき焼きに豚肉は合わないという


旦那からの猛反対であえなく中止。






そんな我が家に先日実家から


やってきた。



だめりんだここにも参上☆彡

高級牛肉






いぇ~~~い
だめりんだここにも参上☆彡

昨夜はテンションMAXでした。




今日のお昼は このすき焼きの残りに


うどんを入れて 



すき焼きうどんにして食べようと思います。








休日の友とるんるん


だめりんだここにも参上☆彡



(;´▽`A``









びっくりするような寒さの一日でしたね~。



京都がこんな寒さの日は


実家の方では きっと雪が降っていると


思います。





こんなさっむ~い><一日。


何故か 半ズボンで出掛けた私。


だめりんだここにも参上☆彡


この冬一番の失敗だったと思われます(゚_゚i)






大学イモ



大好きなんだけど


さつまいもを揚げて


蜜をからめて・・・



面倒くさいんですよね。





それが


簡単な方法を教えてもらい


完成。

リピしてます。



ああ・・・ それにしても写真ボケすぎ(;´▽`A``





先日 


バナナケーキを作りました~バナナってのを


アップしましたが  (そのときの記事はこちら



レシピ教えて!と なんともうれしいリクエストを


頂きましてありがとう(男)




このあたしが 誠に恐縮なんですが(;´▽`A``


レシピなんぞアップしちゃおうを思います。




バナナケーキ パウンド型1本分

材料:バナナ2本

    サラダ油 50g

    砂糖 50g

    卵2個

    レモン汁 大さじ1

    小麦粉 150g

    ベーキングパウダー 小さじ1

   


①バナナをフォークで潰し 変色しないように

  レモン汁をかけておく


②サラダ油と卵をよく混ぜ 砂糖も加えて

  よく混ぜる


③小麦粉とベーキングパウダーをあらかじめ

  ふるっておき ②と混ぜる

  半分ほど混ざったところで①のバナナを

  投入してよく混ぜる。


④180度に予熱したオーブンで40分焼く






バナナが2本も入ってるので


すごく腹持ちがいいです。



・・・と言いながら 1切れじゃ足りず


一度に2、3切れ食べるワタクシですが。。。