担当してる子が
入試問題の採点をしてほしいと持ってきました。
「あ、国語も見てほしい」
・・・と。
英語はもう採点して返したのに
国語がぁぁぁーーーーー
問題読んでると 眠さマックスになります。
もう何が何だかわかんないです。
たすけてーーーーーーーーーーーー
担当してる子が
入試問題の採点をしてほしいと持ってきました。
「あ、国語も見てほしい」
・・・と。
英語はもう採点して返したのに
国語がぁぁぁーーーーー
問題読んでると 眠さマックスになります。
もう何が何だかわかんないです。
たすけてーーーーーーーーーーーー
昨日に引き続き
またまたスイーツを作ってしまった。。。
ハマると そればっかのだめりんだです。
これは 栗原はるみさんのレシピを
アレンジしたものを
さらに私がうちにあるものばかりでアレンジしました。
バナナプディングって呼び名が
一番ふさわしいかな~。
めーーーちゃ簡単で おいしくおなかに優しいです。
覚書き:
バナナ2本 卵1個 ヨーグルト1カップ
砂糖大2 はちみつ大1
インスタントコーヒー 大1
①バナナをつぶしながら コーヒー以外を全部混ぜる
②耐熱容器に入れて 180℃ 25分
③粗熱がとれたら冷やし 食べる直前に
コーヒーを大匙2の水で溶いて上にかける
コツは 熟したバナナを使うことだけ。
ええ よく熟したバナナ
♪壊れかけのレディオ~
よろしく
♪腐りかけのバナナ~
これが合言葉です
今週は わくわくかつん祭り←なんじゃそれ。。。
今日はHEY!
明日はいつものラジオ
水曜深夜は冠番組
木曜はうたばん
金曜はMステ
「わ~い 毎日かつんに会える~」と
朝から興奮しております。
まあ 深夜のラジオと冠以外は
時間的に間に合わないので
録画なんですがね。
こんなときは
去年買った 録画マシーンさまさま
今週もお世話になりやーーす!!
今日で11月終わりか~
早い 早すぎるわ・・・
ずーーと前 図書館で予約してた本
やっと順番が回ってきました。
すごく情景描写がきれいで繊細で
頑張って料理したくなり
(影響されやすい性格ともいうー)
休みの今日
久々に作りました。
バナナケーキ
今回はバナナ2本分使って
ケーキ用バターは使わず
サラダ油で作るレシピで作ってみました。
バナナがしっとりで どっしりの
あたしの大好きなケーキの出来上がり
先程 母と電話をしました。
母によると
このブログを 父が見ているようで・・・
よぉ 父ちゃん。
(語りかけるなっつーの。。。)
そして あたしは今日
戦った。
初めて 何十枚?何百枚?もの
書類をシュレッダーにかけたんですが、
シュレッダーって楽しい♪
うぃーん って吸い込まれていくのを見てると
うへへへへ~ って気持ちになります
さてさて
昨日よりひっぱってる
『昨日のこと』
・・・ってことは
えーー
今日からすれば もうおとついのことになるわけで
ごにょごにょ・・・
と どうでもいいことはこの辺にして
おなかいーーーぱいランチを食べたワタクシ
その日の夜は
焼肉 at homeでした。
何でそんな日にあえて焼肉なん?って感じですが
ひょんなことから旦那との話の流れで
焼肉をすることに既に決まってまして
私はあんだけ食べたんだし
キャベツかじっとこう なんて思ってたんですが
旦那は嫌いで 私は大好きなセンマイで
この後 旦那が焼く普通の焼肉も
ちゃっかり食べただめりんだでした。
やっとつながったーーー。
あ、これ↑ うちのPCのことです。
なんだか分からないんですが
昨日夕方から ずーーと
インターネットに接続できなくて
「回線かモデムの問題です。」
なんて無責任な冷たい言葉が
PC画面に表れるだけで 軽くパニくってました。
で 旦那帰宅後
旦那のノートパソコンでつなげてみるも
同じく 接続不可。
マンション内のケーブルがおかしいのか?なんて
素人考えでまとめて
とりあえず昨日は眠ったんですが
今朝になっても接続出来ず・・・。
月末に仕事の報告をネットでしないと
いけないものがあるので
どーーしよ?と焦って
管理事務所に電話をしようとしてたんですが
旦那が玄関横の線が集まってるところ(なんというんだ?)を
カチヤカチヤすると
直りました。
ああ
えがったえがった。
そんな昨日
私は お友達と久々ランチに行って参りました。
店で写真を撮る勇気も
お友達にブログの存在を明かす勇気も出ず
全く写真はないのですが、
サラダ・パスタorピザ・バケット・デザート・飲み物を
がっつりしっかり食べてきました。
パスタの湯で具合がちょうどよくて
しかも バケットが『バケッ塔』といって
フランスパン1本分に好きなフレーバーをつけてもらえて
オサレ~な陶器に入れられて出てくるんです。
で それを上からちぎりながら食べる。
これがまたウマいウマい^^
かなりの量なので残ったら持って帰れるように包んで
くれるんですがね、
パスタを食べきるのも苦しい×2と言いつつも
結局食後のお茶を飲みながら
バケッ塔も 全部平らげてしまったワタシタチ
(°Д°;)
スピード感のない
ギャル曾根状態でした。
おなかはちきれそうなほど食べたのに
この後 わたしは・・・
続く。
ひっぱるのか(゚_゚i)
本日は休み♪
色々したいことがあったんだけど
ぜ~んぶ自分の時間という
久々の至福感に浸ってしまい
自分ペースでこなしてると
『あっ』という間に 時間が過ぎてしまいます。
元来 亀的スピードの私。
この亀的時間が私の癒しです。
がっつり休んだ気分の一日でした。
さてさて ゆっくりした日は
私の大好きなドラマのことでも書こうかな。
あは・・・
いつもの
ドラマ批評~斬るも語るもあたし次第~中間編
いってみよーーーー!
第1位
流星の絆 (金曜10時 TBS )
二宮和也・錦戸亮・戸田恵梨香
犯人のめぼしがついてきて
今から新たな作戦で挑むんですよね。
原作が面白いのに加え
出演者の演技もうまくて見ごたえありです。
第2位 (1位と僅差で)
チームバチスタの栄光 (火曜10時 フジ)
伊藤敦史・仲村トオル
グロイ手術映像もなんのその。
かなり見入っています。
スリルがたまらない。
第3位 (1位・2位と僅差で)
BLOODY MONDAY (土曜8時 TBS)
三浦春馬・吉瀬美智子
こちらも毎回ドキドキハラハラしながら
見ています。
スピード感がちょうどいい感じだし。
少々頭を使って観るのも心地いい。
1・2・3位は本当に僅差で
順位を付けるのに5分悩みました(笑)
第4位
SCANDAL (日曜9時 TBS)
鈴木京香・長谷川京子・吹石一恵・桃井かおり
ちょっとずつミステリアスになってきていますねー。
これからもっとおもしろくなりそうな予感。
第5位
ギラギラ (金曜9時 テレ朝)
佐々木蔵之介
お水の花道男版ですね。
ホストやお水の世界に今は縁がないため
脱現実生活!で見ています。
第6位
夢をかなえるゾウ (木曜11時58分 日テレ)
古田新太・水川あさみ
世間的評価はあまりよくないみたいですが
私はおもしろいと思います。
ためになる課題もあるしね。
第7位
小児救命 (木曜9時 テレ朝)
小西真奈美・塚本高史)
まったく期待していなかっただけに
結構おもしろいやん!で見ています。
夢に向かって一生懸命に頑張る姿が
応援したくなります。
第8位
風のガーデン (木曜10時 フジ)
中井貴一・黒木メイサ
ガーデンのお花や田舎の風景が癒されます。
私が余命宣告されたらどうなっちゃうんだろうと
初めて考えました。
第9位
オー!マイ・ガール!! (火曜10時 日テレ)
速水もこみち・加藤ローサ
予想通り子役の子が生意気な役回りなんですが
もこみちくんもガンガン言うので
ストレスが溜まらず見れています。
第10位
OLにっぽん (水曜10時 日テレ)
観月ありさ・阿部サダヲ
決して面白くないわけじゃないんだけど
ん・・・ なんだろ?
ちょっと残念な感じ。
第11位
イノセントラブ (月曜9時 フジ)
堀北真希
あかん・・・
私にはだたのラブストーリーにしか見えません。
不幸続きの堀北真希にもイライラするぅ~。
第12位
セレブと貧乏太郎 (火曜9時 フジ)
上戸彩・上地雄輔
最初は面白かったんですが
ネタ切れ?
マンネリ化してきたように思います。
☆見るのをやめてしまったもの☆
*スクラップ・ティーチャー 教師再生
(中島裕翔・山田涼介・上地雄輔)
単純におもしろくなさすぎて 見なくなりました。
☆その他☆
*サラリーマン金太郎 (永井大)
初回の日に風邪でうなされていたため見逃し
それ以来一度も見ていません。。。
*ROOM OF KING (水嶋ヒロ・鈴木杏)
初回を見逃してしまってそれからずっとスルー。
今クールのドラマは
おもしろいものが多くて
どっぷりハマっています。
最終回に向けて もっともっと
おもしろくなることを
願っています☆
3連休ですねーーー、世の中は。
私は
やれ期末テスト前だの
やれ推薦入試直前だの で
先週からかなり振り回されていました。
で ようやく確保した 明日10日振りの休み。
わーーい、わーーーい!!
嬉しすぎて ただいまビール5本目ですが。
5本目も空なので もう1本いきますが。
旦那が帰ってきても むやみやたらに絡んでますが。
こんな私 最近どうも牛乳の
生乳表示が
セイニュウと分かってても
なまちちと読めてしまって・・・
気になる気になる。。。
そしてもうひとつ。
♪セントリーノ セントリーノ セントリーノ
っていう鳥が2羽踊ってるインテルのCMが
気になります。
一緒に踊りたくなるほど 気に入ってます。。。
あっ あっ あしたーーーー
ついに明日
やっとこさの 久々の
歌う我らがかつんお目見えです。
あたしが かつん好きだと知ってる
小6の教え子から 先日
「最近 KAT-TUNテレビでーへんな~。にひっ。」と
何とも挑戦的なことを言われたのですが、
あたしもそれには賛成だったのですが、
やっと会えたね ウイッシュ!!と
やってしまいそうなほど 明日が楽しみです。
そんなわたくし
今日 ひみつのアラシちゃんを見てたところ
松潤が 家に帰ると誰もいないのに
「ただいま」と言うとか
『まもなくお風呂が沸きます』という機械音に
了解って答えるとか言っていましたが、
え?
普通しないん???
私も ただいまは言わないにしても
我が家のお風呂 『お湯張りをします』って
言うので
私:「はい、お願いします。」
お風呂:『お風呂が沸きました』
私:「はいよー」
これ毎日ですが。。。
もちろん 「お休み○○」←自分の名前 も。
お~と もうこんな時間だわ。
おやすみ だめりんだ