朝からすごい風の京都です。
みなさんのとこは どんなかんじですか?
明日は楽しみにしてることがあるのに
予報では雨 ☂ アメ・・・。
まあ 別に雨でも構わないことなんですが
やっぱ雨だと気分が
にならないですよねー。
さてさて 連ドラもそろそろ中間期に入ってきてるわけで
以前勝手にやった
‘ドラマ批評~斬るも語るもあたし次第~‘
(前の記事はこちら
)
の中間期バージョン
‘ドラマ批評~斬るも語るもあたし次第~中間報告‘
を やっちゃいま~す♪
あ ちなみにこれも
あたしの師匠kooさん
の
勝手にドラマ批評コーナー!! の 完全パクりですので
では・・・
第1位
ラストフレンズ (木曜10時 フジ系)
長澤まさみ・上野樹里・錦戸亮
ダントツ1位になってきました。
同性愛にDVに不倫に・・・
主題歌のPrisoner Of Loveの歌詞にある
「残酷な現実が2人を引き裂けば」や
「あなたが現れたあの日から 孤独でも辛くても平気だと思えた」
がぴったりで
見入ってしまいます。
主題歌を始め色んな場面で使われる音楽も
すっごくいい。
第2位
Around40 (金曜10時 TBS系)
天海祐希・藤木直人
やっぱりこの手の話 好きです。
独身キャリアウーマンと結婚したキャリアウーマン。
そして子育てが一段落した主婦。
3人3様の今後が気になる。
第3位
ROOKIES (土曜8時 TBS系)
佐藤隆太・市原隼人・小出恵介
どうしようもない不良たちが
甲子園目指すなんて
現実では絶対にあり得ない話。
でも何故か応援したくなっちゃいます。
第4位
CHANGE (月曜9時 フジ系)
木村拓哉・深津絵里
政治ドラマは視聴率が取れないと言われていますが
ここは天下のキムタク。
しっかり数字も取っているようですね。
キムタクが言う「僕を小学5年生だと思って説明してください」
というのが気に入っています。
実際政治のニュース見てても 難しいことだらけだもの。
本当にあんな政治家がいてくれれば
ガソリン代も下がる?
第5位
パズル (金曜9時 テレ朝系)
石原さとみ・山本裕典
1話完結で気軽に見れるのがいいです。
色んなところで石原さとみの演技に否定的な意見を
見ますが、私はいいと思います。
あのイヤミたっぷり感がいい。
でももう少しコミカル感が出せるともっと面白く
気軽さ度がアップするんじゃないかな~。
第6位
ごくせん3 (土曜10時 日テレ系)
仲間由紀恵
同じ設定の繰り返しに飽きながらも
やっぱり見てしまいます。
前回・前々回と違うパターン
(例えば主力メンバーの一人が本当に退学になってしまうとか)
を敢えてやって欲しい気がします。
第7位
絶対彼氏 (火曜9時 フジ系)
相武沙季・速水もこみち
ちょっと飽きたな~と思ってたところに
ロボット彼氏がプログラミング以外の
人間的な感情を持ち始めて
また面白くなってきました。
で 毎回何故だかこれを見ながらお菓子作りを
してしまうんです。。。
第8位
猟奇的な彼女 (日曜9時 TBS系)
草なぎ剛・田中麗奈
話が普通の恋愛ものになってきて
ちょっと飽きてきました。
田中麗奈の前向き&強気なのには
毎回元気をもらっていますが。
第9位
無理な恋愛 (火曜10時 フジ系)
堺正章・夏川結衣
やっぱり惹き付けられるものがない。
私にはまだ『おじさん』との恋が
理解できないようです。
あと2~3年すれば分かるかな?
見るのを止めてしまったもの。
* 水10 日テレ系 ホカベン (上戸彩)
* 火10 日テレ系 おせん (蒼井優)
あと 1ヶ月~1ヶ月半ほどでほぼどのドラマも
最終回を迎えますね。
最終回を見終わった後 最終的な
勝手ランキングをしたいと思いまーーーす。