お天気のさえない週末でしたね。



うちは 土曜日早朝4時出発で

鈴鹿サーキットへ行って来ました。






AM7:00のゲートオープンに先立って

すごい人の列





我夫婦

『そこまでしていい場所取りたくないよなっ』と

久々意見が一致したため


ゲートオープン数分前から最後尾に並びましたが。






で、


この土日に何があったかというと


D1グランプリ というドリフト走行のレースです。



こんな感じ。


白煙もんもん 車は轟音。


うまく説明できないので 詳しくはこちらおんぷ







今回は完全に旦那の金魚の糞状態だったあたし。


全くレースの意味が分からんしー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



レースを見ながら ルールやら採点基準やら

聞く始末でした。







興味もないのに 何で行ったのかって?

(えぇ 聞いてないって???)



わたし お祭り騒ぎが大好きなんです。

で 鈴鹿8耐(8時間耐久レース)と同様

観戦しながらビール飲んで

屋台のやきとりやフランクフルトを

食べるのが楽しみだったのです。



しかし 雨の土曜日。

めっちゃ寒くて ビールさえも飲む気にならず

計画しっぱーーーい失恋


焼きそばにチキンカバブサンドを食べ

(何気に食いすぎ汗

ホットラテを飲んで おとなしく観戦していました。








鈴鹿に行くと必ずこの羊羹漬けを

買います。



羊羹漬けってご存知ですか?


三重県の鈴鹿・上野あたりの

名産みたいです。



袋を開けると

ででーーーんと 瓜1本!!




瓜の中に

大根やしそのお漬物の刻んだのが

入っていて 

しょうゆ漬けされています。



味はきゅうりのキューちゃんみたいな感じで


あったかな白ご飯とこれを食べると

確実に幸せルンルンな気分になれるほど

美味しいお漬物です。





帰りのインターで 

コロッケと豚マンを買い込んで

雨の鈴鹿は さらばじゃ~さらば+





あ~あ それにしてもよく食べた土曜だったわっ。


ぶたぶひぶひぶた