お肉柔らかで美味しい【ポークチャップ】&フーディストノート掲載 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::



本日はまず

ちょっとしたお知らせをさせてください^ ^


先日

ライフスタイルメディア

「フーディストノート」の

ほっとする味♪とろっと食感がたまらない「かぶのそぼろ煮」

にて、


【かぶの白だしそぼろ煮】を

掲載していただきました。


白だしで優しくてお汁まで美味しい❤︎

大好きなそぼろ煮なんです。


宜しければ、覗いてみてくださいね(*^^*)




お知らせ終了〜

では!いつものブログを!



::::::::::::::::::::




たまには、息子達に

薄切り肉では無く厚みのあるお肉

ガッツリ食べさせてあげよう!

と、思い


ステーキ用の豚肉で

ポークチャップを作りました^ ^


ケチャップベースの調味料に

擦り下ろし玉ねぎを加えて

前以て漬けておくので

味が染みてお肉柔らかです♪

(食べる際に焼くだけ。と言う手軽さも嬉しい!)


豚肉は

豚ロースでは無く

豚リブロースを使うのもポイント。

旨味があって

柔らかくジューシーに仕上がります。



濃厚ケチャップ味のポークチャップ。

やっぱり大人から子供まで皆大好きですよね

(○︎´艸`)


添えたマッシュポテトがまた

ポークチャップによく合うので

お試しくださる場合は

是非!マッシュポテトも添えてみてくださいね






ポークチャップ


*  材料  *

(4人分)


豚リブロースステーキ用500g24

ケチャップ大匙4.5

ウスターソース大匙3

白ワイン(又は酒)大匙3

玉ねぎ(おろし)1/2個(90g

にんにく(おろし)大1片(小匙1程)

ホワイトペッパー(又は胡椒)適量

オリーブオイル小匙2

◯水大匙1

◯バター10g

◯コンソメ顆粒小匙1

パセリ(微塵)適量

(好みで)クリームマッシュ適量





*  レシピ  *


  1. 豚肉は全体をフォークでプスプス刺す。厚手のポリ袋にと共に加えて全体に馴染ませ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2時間〜置く。
  2. フライパンを強めの中火で熱してオイルを敷き、タレを拭った豚肉を加えて焼く。
  3. 香ばしく焼き色がついたら裏返し、蓋をして火を少し弱め、2分程蒸し焼きにする。火が通ったら一旦取り出す。
  4. そのままのフライパンに漬けダレ・◯を加えて、ヘラ混ぜながらトロッとするまで23分煮詰める。
  5. 豚肉を戻し入れて手早く全体に絡めて火を止める。
  6. 直ぐに器に盛り、ソースを回し掛けてパセリを散らす。



漬け込み時間が短いと

お肉が柔らかくなり難いので、

なるべく2時間以上漬け込んでください。

(1〜2日漬け込んでも大丈夫です。)


今回お肉が大きな物だったので

半分に切って使用しています。

漬けだれを拭ってから焼き始めます。

最後にサッと絡めます。

火を通し過ぎると豚肉が硬くなってしまうので

手早く絡めて直ぐに取り出してください。







クリームマッシュ


パプリカのバターソテー


クミンポークソテー(赤ワインソース)


mieuxkanon*