塩塗し白菜でサッと【塩塗し白菜と豚の味噌スープ】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::



母が

ほうれん草・かぶ・大根・ネギなどなど

野菜を沢山くれるので

野菜室に入らない…。


ので。取り敢えずど〜ん!とあった

白菜を『塩塗し白菜』にしておいたんです。


塩塗しにしておけば

小さくなって直ぐに使えて、とっても便利♪

炒め物にしても、サラダにしても美味しい!


今回はそんな塩塗し白菜で

旨味たっぷりな味噌スープを作りました^ ^


白菜が既に浅漬けの様になっているので

煮込み時間不要で

一煮立ちしたらOKです。


豚肉の旨味に

にんにく・ごまをたっぷり加えた

我が家で大人気な

豚ばらもやしの味噌スープ』と

ほぼ同じ味付けで作っています。


今回は

豚肉を厚みのある物で作って

ボリューム感UP!


食べ応えある豚肉と食感の良い白菜

更ににんにくとごまの風味が美味しい❤︎


身体も温まるので

寒い日には特に嬉しいですよね〜






塩塗し白菜と豚の味噌スープ


*  材料  *

(4人分)


塩塗し白菜(水気絞って)300g

豚ばら厚切り(又は薄切り)肉200g

ごま油小匙2

800ml

みりん大匙2

醤油小匙1.5

にんにく(おろし)大2

おろし生姜小匙1

味噌適量(70g程)  

だし顆粒大匙1

白すりごま大匙2

ラー油・胡椒各適量




*  レシピ  *


  1. 豚肉は細切りにする。
  2. 鍋を強めの中火で熱して油を敷き、豚肉を加えて炒める。
  3. 火が通ったら白菜を加えてサッと炒め合わせ、油が回ったらを加えて加熱する。
  4. 一煮立ちしたら味噌・だし顆粒で味を調え、火を止めてすりごまを加える。
  5. 器に盛り、ラー油・胡椒を振る。



白菜はサッと混ぜ合わせる程度でOKです。

一煮立ちしたら直ぐに味噌・だしを加えて

火を止めます。









塩塗し白菜


豚ばらもやしの具沢山味噌スープ


具沢山春雨味噌スープ


mieuxkanon*