サッと炒めて簡単に【空芯菜と豚のベトナム風炒め】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。

::::::::::::::::::::
ご訪問いただき、ありがとうございます。
いつも
いいね!してくださる皆様。
フォローしてくださる皆様。
本当にありがとうございます(*^^*)
毎日、とても嬉しいです♪
::::::::::::::::::::


空芯菜を使ったお料理を
義娘が喜んでくれるので

今回はヌクマム(ベトナム魚醤)を使った
調味料で豚肉に味を付け
空芯菜と一緒に、サッと炒めました。

調味料の準備さえしてしまえば
後はとっても簡単&直ぐに作れます^ ^

なのに…
とっても美味しいんです❤︎

ヌクマム・醤油・にんにくで香りが良くて
唐辛子でちょっとピリッと。
シャキシャキとした空芯菜が美味しい!

コレ!
ご飯にもお酒にも合います(●︎´艸`)


ヌクナムがおウチにありましたら
是非!お試し下さいね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )





空芯菜と豚のベトナム風炒め

*  材料  *
(2人分)

豚ばら薄切り肉200g
空芯菜1袋(100g)
●醤油・きび糖(又は砂糖)各小匙2
●レモン汁小匙2
●ヌクナム(ヌクマム)小匙1
●にんにく(微塵)大2片
●鷹の爪(小口切り)少々
●胡椒適量
ごま油小匙2
胡椒適量


*  レシピ  *

  1. 豚肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに●を加えて混ぜ合わせ、豚肉を加えて全体に揉み込む。
  2. 空芯菜は食べやすい長さに切り、茎と葉を分けておく。
  3. フライパンを強めの中火で熱し油を敷く。1を加えて炒める。
  4. 火が通ったら空芯菜の茎の部分を加え、1分程炒める。
  5. 葉の部分を加えて手早く全体に炒め合わせて火を止める。
  6. 器に盛り、胡椒を振る。

前以て豚肉に味を付けておきます。

空芯菜の茎のシャキシャキが残る様
手早く炒めます。

葉は直ぐにシナっとするので
手早く炒め合わせて直ぐに火を止めます。








mieuxkanon*






ネクストフーディスト