簡単手軽に、大葉ソースで【大葉冷やしうどん】 | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。


ご訪問いただき、
ありがとうございます。


いつも

いいね!
してくださる皆様。

フォロー
してくださる皆様。

本当にありがとうございます。

毎日、とても嬉しいです♪




先日作った
大葉ソースを使って

今回は
簡単手軽な『冷やしうどん』を。




結婚した当初

冷やしうどんに天かすを乗せて食べる
『冷やしたぬき』が大好きで

毎日の様に
食べていた事があったんです。


やっぱり今でも

冷やしうどん+天かす
が大好きなんです❤︎


そんな大好きな組み合わせに

大葉ソースを加えて爽やかに
揚げ茄子でボリュームを出します♪



面倒!な場合は

揚げ茄子は無くても
十分美味しいです^ ^




この大葉うどんは
しっかり1人前ずつ食べる
と言うよりは

お寿司や海苔巻き・いなり寿司
の時に

軽く食べる用に出す事が多いです。











簡単手軽に、大葉ソースで
大葉冷やしうどん

(画像は0.5人前です。)


*  材料  *
(1人分)

冷凍うどん1人前
茄子1本
●だしつゆ (5倍濃縮)小匙1
●水大匙1強
揚げ油適量
◯だしつゆ (5倍濃縮)小匙2
◯水大匙2
天かす大匙4
大葉(細切り)4〜5枚




*  レシピ  *

1.茄子は一口大の乱切りにする。水気を拭き
   取り、170℃の油で色よく揚げる。油を切
   り、熱いうちに●に漬ける。

2.ボウルに◯を合わせておく。

3.鍋に湯(分量外)を沸かし、うどんを解れ
   るまで茹でて、ザルにあげ、水に晒して水
   気を切る。

4.2に3を加えて和え、器に盛る。1・天かす
   →大葉を盛る。



天かす・大葉は
是非たっぷりと
乗せて下さい。


冷凍うどんは
稲庭風うどんを使用しています。











mieuxkanon*