懐かしの味【バナナケーキ】パウンドケーキ | mieuxkanon*

mieuxkanon*

家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。

{210542B6-2C3D-4E66-8BB2-5B7DB91A33E5}


我が家で皆がずーっと大好きな
バナナケーキ

息子達が小さな頃から
よく作っていたパウンドケーキなんです。

私は甘い物が苦手なので
自分で食べる事はほぼ無いんですが
『バナナケーキ食べたいー』と言われる度に
よく作っていたんです。

今でもバナナがあると
『バナナケーキね!』と言ってくれる。
と、言うか…
最近はわざわざ
熟したバナナを3本残している^ ^;

『置いておけばバナナケーキが食べられる』
と思っているそうです。

先日も、作っておいたら
息子が『ほら!バナナケーキになったじゃん』
と兄弟で喜んでいたので
まあ…良かった。



材料も少なく、コツも特に要らない
簡単パウンドです^ ^
熟したバナナの行き場に困ったら
是非、試してみて下さいね






バナナケーキ
(バナナパウンド)
{D0AFA596-0BEA-4067-912C-CBC9D5E58696}

*  材料  *
(21㎝パウンド型1台分)

薄力粉160g
ベーキングパウダー小匙1.5
バター60g
きび糖(又は砂糖)90g
卵2個
バナナ(完熟)3本



*  レシピ  *

1.ボウルにバターを入れて常温に戻す。薄力
   粉とベーキングパウダーを合わせてふるう
   。卵は割りほぐす。バナナはフォークで粗
   く潰す。

2.型にオーブンペーパーを敷く(又は溶かし
   バター(分量外)を塗る)。

3.1のバターをホイッパーで滑らかにする。
   砂糖を加えて、滑らかなクリーム状になる
   まですり混ぜる。卵を2〜3回に分けて加え
   てよく混ぜる。

4.ふるった1の粉を加えて、ゴムべらでサック
   リ混ぜる。1のバナナも加えてサックリ混ぜ
   る。

5.型に入れて、表面を、中央が一番低くなる
   様にならす。(長細い谷の様にする)

6.170℃のオーブンで45〜50分焼く。




熱々も美味しいのですが、
粗熱が取れたらラップをして
常温で半日〜1日置くとしっとりします


バナナ嫌いの次男も
このケーキは食べるんです
不思議^ ^






mieuxkanon*