119番が繋がらない⁉️ | オーキッドのエンジョイ!アラフィフ♡

オーキッドのエンジョイ!アラフィフ♡

ベリーダンス大好きな美容講師&現役薬剤師が、人生楽しみまくるよ!

フルタイム薬剤師&

健康美容の講師
オーキッドです💊

 



ちょっと前の話し。
人生で三回目の119番通報
をしました。




因みに
1回目は
子供が幼いころの熱性痙攣💦焦って子供の靴を持っていかなかったので、帰り困った記憶が💦




2回目は
担当の在宅患者様の激しい頭痛
ケアマネジャーさんから出動要請を受け

(薬局と患者宅が激近だったので)、検査にも付き合ったなあ。




で、今回は3回目。
薬剤師としての往診同行中@高齢者施設でした。

1人の入居者様のご主人が食事介助(お優しい♡)の為に
たまたま施設に訪問。

 

 

 

そのご主人、さっきまで元気に歩いてたのに、
机に突っ伏して意識を失った
かと思うと、

嘔吐‼️

 

 

幸い往診中だったので、その場にいた
内科医🩺が仰向けに寝かせて
意識の確認、バイタルとり。

 

 

 

スタッフさん達は慣れた手付きで吐瀉物の片付け。

プロの手際は凄い!
私は医師の指示で通報📞という流れです。

ドキドキしながら電話をかけたのに
なんと、




「ただいま混み合っています。
そのままお待ちください」





って自動音声で言われて、更に焦る💦
えっ!そんなに119番って混んでるの?




やっと電話が繋がり、
患者の今の状態を伝えました。




まずは救急隊(救急車が空いてなかったんだって!)
程なくして救急車🚑が来てくれました!

 



 

 



隊員到着までに少しずつ意識が戻ってきて、

持病や服薬について伺いました。



本人曰く、
不整脈と便秘で近くの個人医院に通院しているとのこと。




薬は5種類飲んでいて、
薬の名前は
エリキュース(血液サラサラ系)
だけは覚えていた(偉い!)

 

 

 

 

 

私、薬剤師として医療の知識を持っているので

このように5種類も薬を飲んでいる方が

薬に頼らなくても健康に過ごすことができる

ように

 

 

 

 

美容と健康の

日本セルコントロール協会の講師としても

力を入れて活動しているます!

7月開催!オーキッドのセルコンはこちら!




さてさて、この方、この日は
保険証不携帯
でした。(なくても病院にかかれる
けれど、まずは10割自己負担😓、
後日償還払いなので面倒よー。)




お薬手帳不携帯
(今回は意識が戻ったから
良かったけど、意識不明のまま
手術とかになったら、
飲んでる薬によっては危険⚠️




聞き取った情報を付箋に
メモって📝隊員にお渡し。
少しは役に立てたかしら?




ただ、隊員にされた質問で
答えられなかったのは

「何分くらい意識を失って
いたか?」





ペンと紙を持っていたんだから、
症状の変化について
時間と共にメモっておくべき
だった!と反省…。




やっぱり反応のない方を見て、
気が動転してしまいました💦




さて、今回の件で、
薬剤師のオーキッドとしては

お薬手帳必携‼️

写真の説明はありません。

でお願いしたい、と改めて強く思いましたよ!
みなさんよろしくお願いしますね!





お薬手帳アプリも、便利で
常に持ち運べて良いけど、





倒れて意識がなくなったら、
自分のスマホはロック
してるだろうから、
他人にはアプリ開けられない

よなあ、と気づいてしまった…。





人っていつ倒れるか本当に
分からないのね😱




それにしても、例えば
家で1人の時にコレが起こったら
と思うと怖すぎます…。




皆さまどうかどうか、
ご安全に‼️

オーキッド