【託児付きヨガ】
後期講座が修了しました
マタニティさんから上のお子さんが小学生のママさんまで約10名が
笠間市・水戸市・筑西市からヨガへ参加下さいました
お子ちゃま達はママのヨガ中
別室でスタッフと過ごしています
ママと別れる時は号泣でも
案外ケロッと泣き止むことが多く
窓から見える電車が通ると
みんなで喜んで見ていたり
ブロックやおもちゃで仲良くあそんだり
泣きやまない時もありますが
子供好きなスタッフの腕の中で
ママのリフレッシュタイムを待っています
後期講座最終日には
託児スタッフからステキなプレゼントが
参加したくてもお子さんの感染症で参加出来ない時もあったり
赤ちゃんがぐずったり
別室託児のお子さんが寂しくて戻ってきたり
バタバタ、遅刻しそうになりながら
10時にマットへ座り、一息
遅刻も途中退出も可にしています
子育て中はトラブルは付き物です
マットと大きな荷物、お子さんを片腕で背負いながら走って駐車場からいらっしゃる姿は
じーんと胸に響きます
皆さん自分の時間を一生懸命作っていらしてくれている…
託児ヨガには
リフレッシュしたい
産後の肩凝りや腰痛を改善したい
身体のケアをしたい
元気でいたい
家族や旦那様に背中を押されて
など様々な参加理由を胸に
毎月2回ヨガへ参加頂いております
ヨガしてみたいなぁ
身体のケアしたいなぁ
綺麗になりたい
子育て疲れてるなぁ
自分の時間が欲しい
子育てばかりで自分がいなくなってるなぁ
どんな理由でもいいですよ
4月から前期講座がスタート致します
お待ちしております
1人1人に必要なヨガを
ママとお子さまの健康・子育てについての講話のあとに、産前産後の身体のケア、子育て中の疲れへ特化したヨガ
体質改善を目的にしたヨガ講座
この講座はアーユルヴェーダ、東洋医学や腸クレンジングという排出力を上げる方法を使い
身体のケア、本来の健康機能を引き出していくクラスです
ー*ーアーユルヴェーダコーディネーター*ー
谷中碧の活動
▶︎アーユルヴェーダクレンジングコース new!
アーユルヴェーダを用いた
体質改善3日間のクレンジングコースです
まずは3日間(期間2ヶ月)体感してみて下さい
▶︎インテスティナルクレンジングアドバイザー養成講座 第4期
残1名様
●予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e9cc0879551478
健康の土台を作るアーユルヴェーダ的腸活コース
まずは内側の健康を整えること
腸クレンジング付き
▶︎谷中碧LINE@
こちらでのお申し込み、お問い合わせ可能です
健康の為のプチ情報や
スケジュールなども受け取れます
