数字の通りに生きていた!〜数陽学〜

 
あなたの魂の色を鑑定する
金田みどりです。
 
⁡ 
 
昨日はたくさんの方から34回目の結婚記念日への
お祝いメッセージいただきました。
 
image
 
 
 
それで今さらながら、
自分たちがどんなタイミングで
結婚していたのか?を数陽学でみてみました。
 
image
 
私たちが結婚した1988年
パパ様は年周期6の年でした。
 
 
 
年周期6は、まさに結婚する、家庭を作るには
ピッタリの年なんです。
 
 
 
ふむふむ納得です。
 
 
 
そして私の1988年は、年周期3
3の年は、新しい世界を作る。
社会、仕事、家庭でも
新しいコミニュティーを作る年。
 
 
 
私は結婚して新しい家族ができました。
やっぱりピッタリなタイミングだったんですね。
 
 
 
そして、さらに驚くのが、長女が生まれた1997年
パパ様は年周期6、私は年周期3
ちょうど結婚して9年経って
また新たに同じ年周期(数字)で再スタート
しているんですね。
 
 
 
次に次女が生まれた2000年
パパ様の年周期9、私は6
image
 
 
年周期9のパパ様、
この年は実に大変な1年でした。
9の年は、これまでの集大成、破壊と再生を
意味します。
 
 
 
サンフランシスコで次女が生まれた途端に、
ロサンゼルス転勤の辞令が降りて
生後2ヶ月経たないうちに引っ越しました。
 
 
 
そして、パパ様は
ロサンゼルスでの新しいポジションで
今までにない苦労を味わうことになります。
 
 
 
今になって思えば、それはアメリカ駐在員としての
新しいスタートではありましたが、当時の私たちは
あまりにハードな仕事に、家庭不和になりそうでした。
 
 
 
次女が生まれた年、私の年周期は6
年周期6は、家庭や愛情がテーマですから
次女が生まれて子育てしかしない年に
なったわけです。
 
 
 
こうやって数陽学で自分のヒストリーを
紐解いてみると、実に数字の通りの人生を
送ってきたことがわかります。
 
 
 
ということはね、
自分が今どんな数字のエネルギーを
受けているのか?それを知ることで、
最短最速の道が開いていきます。
 
 
 
今日は、私たち夫婦の年周期について
書いてみたけど、次は娘たちが数字通りに
生きているってことについて
書いてみようと思います。
 
 

 

 

 
今日もいい日だ〜🌈
 
 
image
 
 
 
 
これまでスパルタ開運塾のご感想は
公式LINEはじめました。

お友達になってください。

今新しくお友達になった方へ

あなたの運命色をお知らせします。

 

 

https://lin.ee/9OuCaZH

 

ご提供MENU
 
運命色鑑定のご感想はこちら
 
金田みどりってどんな人?
現在50代、夫はシンガポール単身赴任中。結婚当初からの夫婦の夢であった「アメリカ駐在」を叶えカリフォルニアで10年間生活(サンフランシスコ2年、ロサンゼルス8年半)駐在妻として楽しみ、悩み、そして子育てをした経験をどうにか活かしたいと帰国後は数々の資格も取得し、お茶会・講座を開催。いずれも好評をえている。50代になってからの私が好き!これからが本当の人生のお楽しみですよ〜学習意欲と好奇心のかたまりで「これやりたい!」と思ったら止まらない弾丸50代。もっと読む〜詳しいプロフィールはこちら
金田みどりSTORYはこちら