今年最後の一人旅その2 | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

緊急!! 

↓ぜひ 「やっち」さんのブログ見てください!!動物たちが大変です(。>0<。)

http://ameblo.jp/11022700/entry-10894178338.html



↓被災地で動物たちの保護活動をしています!!飼い主さんたちや一時預かりさんたちなども探しています。ぜひ見てください!!

社)UKC JAPAN アニマルレスキュー

http://ameblo.jp/dog-rescue/entry-10894647998.html



↓こちらも合わせてみてください!!被災地で活動されてるNPO法人・犬猫みなしご救援隊の活動のブログです。

http://blog.livedoor.jp/mamorouinuneko/





メモ伊豆下田へ・・・その2






海岸で強風に吹かれた後(あせる


元来た道に戻り、風情のある階段を下りると


ペリーロードへたどり着きましたあし

みどりえのブログ


ペリーロードとは


ペリー堤艦が海兵隊を率いて下田公園下から了仙寺までを行進した道筋として


命名されたそうです。

みどりえのブログ


みどりえのブログ


みどりえのブログ



なんとも風情のある街並みですね~

みどりえのブログ


みどりえのブログ


みどりえのブログ


みどりえのブログ


みどりえのブログ


↓「なまこ壁」です(写真右下の黒地に白い格子)

みどりえのブログ


みどりえのブログ


みどりえのブログ



小雨の降る中、人もまばらで


物思いにふけりながらの散策はとても快適なものでした合格


下田の駅へ戻りお土産を物色。


やっぱりわさびふりかけと岩のりと金目鯛の味噌漬けですね~音譜


(食べ物ばっか・・・わはは~)


そして!もちろん帰りの電車で飲むビールと駅弁も購入グッド!


波

名残惜しみながら下田を後にしました・・・しょぼんクスン・・・


霧



そして!


わはは~アップビールで一人打ち上げですラブラブ!頂きまーすチョキ


(出張帰りの実年サラリーマンみたい・・・あせるわはは・・・)

みどりえのブログ


↓下田名物とかいてあった「サザエのつぼ焼き弁当」ですひらめき電球


本物のサザエのつぼ焼きがひとつ入ってました目


サザエの炊き込みご飯と御漬け物のお弁当です。


けっこう美味しかったですクラッカー

みどりえのブログ


ビールとお弁当で一人打ち上げした後は


旅の手帳に今回の感想などを書き綴りながら


海風と雨に、かなり浄化されまくったであろう自分自身を内観してみるのでした・・・。


うーーーーーむ・・・かなり、いろんなものが洗い流された気がする・・・


手放せなくて握り続けていた沢山の感情を


文字通り手放せた解放感・・・


少しだけ肩が軽くなった、そんな感じがしましたキラキラ



雪の結晶真冬の間は一人旅は休止です・・・


春になったらどこへ行こうか、冬の間にあれこれ考えるのも楽しいものですね天使


・・・どこへ行こうかカエルニコニコ



おわりクローバー