今年最後の一人旅 | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

緊急!! 

↓ぜひ 「やっち」さんのブログ見てください!!動物たちが大変です(。>0<。)

http://ameblo.jp/11022700/entry-10894178338.html



↓被災地で動物たちの保護活動をしています!!飼い主さんたちや一時預かりさんたちなども探しています。ぜひ見てください!!

社)UKC JAPAN アニマルレスキュー

http://ameblo.jp/dog-rescue/entry-10894647998.html



↓こちらも合わせてみてください!!被災地で活動されてるNPO法人・犬猫みなしご救援隊の活動のブログです。

http://blog.livedoor.jp/mamorouinuneko/





メモ伊豆下田へ・・・



12月1日(木)、今年最後の一人旅で伊豆下田へ行ってきました音譜


11月下旬ごろに長野の戸隠神社へ行きたかったのですが


時すでに遅し・・・戸隠はスキーシーズンへ入っていて、


冬山へ一人旅ってかなり無謀、装備もなし、知識もなし、体力も経験もなし・・・・


さてさて~ではどこへ行こうか・・・と思案したところ


「そうだ!今年は海へ行っていない!


海へ行かないと干からびてしまう自分だった!」と思い出し、


毎年夏に訪れる伊豆下田へ今年最後の一人旅で行くことに決定!


当日は小雨交じり・・・海沿いは風強し・・・


しかしそんなに寒くなく、浄化するには丁度良いくらいの天候で(強がり・・・?)


人もまばらで、電車もがらがらで、快適なひとり旅でしたラブラブ


下田といえば白い砂浜の美しい海岸線で有名ですが


今回は「まだ訪れた事のない下田を歩く」をテーマにしました。


ちろんひとり旅ですので内観と浄化が目的です~。


新宿駅からJR「スーパービュー踊り子号」にて一路伊豆急下田へ!




↓車内です~


みどりえのブログ



↓車窓から海が見えてきました!!テンション上がりますドキドキ



みどりえのブログ



みどりえのブログ



みどりえのブログ




↓伊豆急下田へ到着~



みどりえのブログ


みどりえのブログ




↓とりあえずお昼ごはんへ♪わはは~ 「腹が減っては戦は出来ぬ」でねにひひ



みどりえのブログ


ランチは伊勢海老にするか金目鯛の煮付けにするか


3日前から迷いに迷った結果


やっぱ下田名物の金目鯛の煮付けに決定~!


きゃはは~(伊勢海老はちょっとお高かったしね・・・汗クラッカー




みどりえのブログ




みどりえのブログ


↑写真左下の黄色いご飯は


↓という訳だそうな・・・おいしかったですよ!

みどりえのブログ





ちょっとこってりしてるけどしつこくないお味で本当においしかったです♪満足~


あ!ちなみに当日はちょっと寒かったし昼だったので


ビールは飲んでません(焼酎も!)わはは~


さてさて!腹ごなしもすんだことだし


いざ!まずは下田公園へ~



↓途中、海が時化てたせいか、船着場には船が沢山待機してました。



みどりえのブログ


みどりえのブログ



↓風情のある階段を上ると下田公園入り口です音譜



小高い山が公園になっていて椿やあじさいも楽しめるそうですよ~





みどりえのブログ




↓途中の展望台より・・・絶景ですニコニコ

みどりえのブログ




↓ベンチの向こうにも下田の街が見下ろせますキラキラ


あなたは誰と座って眺めますか・・・?恋の矢フフフ

みどりえのブログ




途中、何度も傘がオチョコになりながらもテクテクテクテク山道を登りますあし


人っ子一人おりません・・・あたりまえやなー平日の雨降り・・・叫びわはは~クラッカー

みどりえのブログ


みどりえのブログ




↓途中展望台より、下田海中水族館が見下ろせました~音譜



みどりえのブログ




↓四角い囲いの中にはイルカさんが居るはずなのですが

今日は見えませんね~汗残念

みどりえのブログ




下田公園の山を下りきると、下田海中水族館にたどり着きます。


↓正面玄関です


下田海中水族館はイルカと触れ合うことができる水族館ですラブラブ

みどりえのブログ




そして、水族館脇から伸びている「和歌の浦遊歩道」キラキラ


海沿いを歩ける整備された2.5kmほどの遊歩道で、


今回の旅のメインに考えていたのですが


なにしろ雨降りの荒れ模様・・・海風が激しくてとても歩けませんでした・・台風


悲しい~


しかーし!へこたれません!少しは歩きましたよ!


傘は完全におちょこで意味を成さずでしたけどね・・・にひひ


途中の大きな松が傘代わりになってくれて


しばし、きれいなきれいな伊豆の海を眺め佇んでおりました・・・キラキラ


んんん~本当に海は浄化されます天使波

みどりえのブログ





みどりえのブログ


みどりえのブログ



激しい海風と雨に、すっかり浄化された(はず)私でしたキラキラ(たぶん・・・あせる


いろんな不要なものを吹っ飛ばしてくれて、


しがみついていて手放せないでいるモノを


ごっそりともぎ取っていってくれた、そんな海と空でした天使


後半は下田ペリーロードを歩きます~


(まだ続くんですよぉ~わはは~チョキ