緊急!!
↓ぜひ 「やっち」さんのブログ見てください!!動物たちが大変です(。>0<。)
http://ameblo.jp/11022700/entry-10894178338.html
↓被災地で動物たちの保護活動をしています!!飼い主さんたちや一時預かりさんたちなども探しています。ぜひ見てください!!
http://ameblo.jp/dog-rescue/entry-10898928521.html
↓こちらも合わせてみてください!!被災地で活動されてるNPO法人・犬猫みなしご救援隊の活動のブログです。
http://blog.livedoor.jp/mamorouinuneko/
太郎氏
敬愛するアーティストはたくさんおりますが
岡本太郎氏もその一人
わかりやすくて
ハートがしびれる言葉を沢山残してくれました。
(美輪明宏氏もそうですけどね)
今年は太郎氏生誕100周年ということで
TVで太郎氏物語を見る機会が沢山ありまして、
「やぱりすごい!」と再確認した次第です
なにがすごいかっていうと
沢山あるのですが
まず 芸術と芸事の違いはなにか!?
・・・正直わたしには答えられませんでした
太郎氏曰く 芸事とはその技術を磨いていくこと。
技術を磨くことで腕が上がり上手になっていき、伝統を受け継いでいく。
では芸術とは!
うまくてはならない。きれいであってはならない。いやったらしくなければならない。
なんだこれは!?と見る人に思わせるもの。
今までに見たことも聞いたこともないものを表現すること。
今までになかったものを表現するのだから理解もされない。
と、こんな感じです。
初めて読んだ時(本で読みました)には衝撃的でした。
よく太郎氏は「なんだこれは!?」とおっしゃってましたね~
大阪の万博博覧会跡地の太陽の塔(ベラボーな塔)、
実物、早く見に行きたいものです・・・