2022年8月29日 科学のカタチ 養老孟司 宮崎徹 | 今日のLuLuご飯♪

2022年8月29日 科学のカタチ 養老孟司 宮崎徹

2022年8月29日 涼しいって素敵にゃーネコ

 

1秒でも早く読みたかった本を読み終えました。

 

 

  科学のカタチ

 

猫が30歳まで生きる日』の宮崎徹先生と養老先生の対談本。

どんな対談をされたのか気になって仕方がなかった発売までの遠い日々。。。。

 

やっと読むことができて嬉しい。

 

 

『AIM』のお話はもちろん、モデルナ、ファイザーワクチンについても触れられていました。

対談から生まれた、ショウジョウバエのゲノム変化についての研究結果についても書かれています。

 

皆様、一番興味があるのはやはり『AIM』でしょうか?

こんな視点からの考え方もあるのか!とはっとしました。(40ページ前後を読んで。)

 

医療、科学知識に疎い私が読んでもなるほど!と思いながらあっという間に読んでしまいました。

 

対談の続編も作っていただけたら嬉しいな。

 

対談


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 港区立郷土歴史館『Life with ネコ展』うちのネコ写真展 Twitter、インスタでNo43 じゅりあんの写真にいいねしてくださった方、ありがとうございます。

とっても嬉しいです。

幸せでありますように。

 

 Twitter

 

 

インスタ