3958 生身の37.1度 | ゴリィ【オルゴールアーティスト・カラーセラピスト・防災士】

ゴリィ【オルゴールアーティスト・カラーセラピスト・防災士】

総合エンタメ発信サイト「ゴリィの轟RADIO」の主宰をする「ポンコツ人間」ゴリィのブログです。思ったことを色々とつづっていきます。

Aqua Timesの歌に、「決意の朝に」という曲があります。





その歌詞のなかに、


「生身の36度5分」


というフレーズがあり、実際に一般的な健康な人間の平熱といえば36.5度のことを言います。


僕は、精神が病んでおり、そういう人は自律神経に問題があるそうで、体温は低温傾向になるそう。僕の平熱は通常35度5分。


仕事帰りに、寒いなと思って熱を測ったら36度8分。まだ平熱の範囲内、と思っていつものようにワイシャツを洗濯していて、干し終わってもう一度体温を測ったら…








37度1分( ; ゜Д゜)


微熱のゾーン突入。


でも、一般の人より低い1度を考えると、インフルエンザのラインを突破したかも。


とかいって結局ただの風邪、ってオチがこれまでなので、今回もあまり心配してませんが。


数年前に40度の熱が出たときは、ノロウイルスだったようです。


普通の風邪にしても他の人に移してはいけないので、明日はマスクバッチリ着用で、出勤します。


本当に38度を越えてしまったら、もちろん病院行きですが。


ちなみに、最後にインフルエンザにかかったのは20年以上前の中学生のときが最後だったと思いますが、数年前に予防接種を受け、次の日に38度8分の熱が出て会社を休んで以来、インフルエンザの予防接種は受けないようにしています(笑)。