【夫婦カウンセリング終】のんきな夫 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

年末年始に夫婦関係が悪化し

とうとう夫婦カウンセリングを

受ける事になった我が家







今日の仕事終わりで夫婦カウンセリングfinalです。


夫はカウンセラーさんに今の状況を

「ATMですね。」

と表現したらしい。

その言葉が今の状況・これまでの自分の扱いに物凄くフィットしたようで。

先日も「俺はATMじゃないんだよ!!」と息巻いてました。


カウセラーさんと夫がその言葉を使うというならば、私もその言葉をお借りして言わせてもらいますが。

私は夫をATMと思ったことはありません。

私の中でATM扱いと言えば、夫をうまく転がし誘導して自分の意のままに操り言葉巧みに自分にお金を使わせると思ってました‥



コレを読むとATM扱いされてると思うのであれば、一度妻と向き合え的な事が書いてあるよね⁇

ATM扱いをする理由箇所の上から3つを100回読めばいいのにっ!!!


あと「俺は我慢したくない!!」とも言ってたな。

本当、とことん矢印が自分。

1人で生活してたって何かしらの我慢を強いられるのに、我慢したくないって、、、夢見る夢子ちゃんだな。どんだけ自分が周りからチヤホヤされないと気が済まないんだよ…


「自分の親や同僚夫婦を思い出してごらんよ。」と言ってみても「どうして俺たちと他の夫婦を比べるの⁇」だって。

自分は散々「同僚家族は幸せそうなのにうちはっ!」って比べたくせにさ。

調子いいな。


夫にはコレまでの自分の行い・モラハラ発言をカウセラーさんの前で披露。

その上で、自分の機嫌は自分で取れよ、本当の意味の譲るってのはこういう事なんじゃないの⁇と伝えてみたいと思います。


今日の私の返事によっては離婚だ!!と夫は鼻息荒くしてるので、最悪の場合も想定して動こうと思います。


そして、ノー天気でまるで他人事だと思った夫の発言

「カウンセリング終わったらハッピーアワー🍺行く??」

だってびっくり

コテンパンに言われて、それでもお酒飲む気持ちになるかな笑


楽天市場

 

 

 


楽天市場

 

 

 


楽天市場