【会話ブログ】行きたきゃどこでも行けるんだよ! | 【会話ブログ】

【会話ブログ】

ここは旧【会話ブログ】です。
新アカウントでお楽しみください。

5回だけ使えるどこでもドアと100万円どっちが欲しい? ブログネタ:5回だけ使えるどこでもドアと100万円どっちが欲しい? 参加中


「ちょっと質問なんだけど、どこでもドアを使えたらどうする?」

「んー?そんなのは決まっているんだよ。どこでもドアを買いに行くかも。それどころか他の道具も買い漁って売れば大儲けなんだよ!そうなのかも。違うかも」

「え?ちょっと待ってくれ。どこでもドアなんて売ってないじゃないか」

「むむむっ?じゃぁどうしてどこでもドアが存在するのか分からないんだよ。ドアが先か店が先かと訊かれれば当然店が先にあるはずかも。それともどこでもドアというのは突然変異で生まれた新種のドアだったのかも?そうなるとまた話は変わってくるんだよ。どのドアとどのドアの間に生まれたドアなのかをしっかり検証しないと、せっかくのどこでもドアの遺伝子が一つだけで途絶えて……」

「何を言ってるのか分からないぞ!ニワトリと卵みたいになってるじゃないか。それにドアとドアの間にドアなんて生まれてたら家の中がドアだらけになっちゃうぞ。とにかくどこでもドアを売ってるお店なんて世界中探してもあるはずがないじゃないか」

「そんな事無いんだよ!どこでも行けると言ってるんだからどこでもドアを売っているお店にも行けるはずなんだよ。そうじゃなかったら看板に偽りありで、クレームが殺到する恐ろしい世の中かも。ちょっと、おたくのどこにもドアなんですけどね。え?どこでもドアの事ですか?違うよ、どこにもドアだろうが、それともどこでも行けるのか?ええ、そのように自負しておりますが、何か不具合でも?不具合だらけだよ、20回くらい使ったんだが行きたい所へ一つも行けなくて、試しにおたくらの店へ行こうとしても全く行けないじゃないか、どう考えてもどこにもドアだよこれは、どうなってるんだね。ああ、当社の場所や製造工場は極秘事項なので禁止区域となっております、他には銀行の金庫や、他人の家の中や、武器庫や麻薬の栽培畑……とにかく犯罪に使われそうな場所はセンサーが働いて行けなくなっております、お客様のは初期不良品かもしれませんので、一度返却いただいて……あ、ホントだ、庭に出れた、チッ、こういう所しか行けねーのか……お客様?どうされましたお客様?あ、切れた」

「誰なんだよお前らは!確実に犯罪目的で購入してるから急いで回収した方が良いぞ!って、そうじゃなくて、どこでもドアを売ってる店なんて未来にしか無いんだから行けないじゃないか」

「むむむ、過去や未来に行けないクセにどこでもドアとはちょっと名前負けなんだよ。漫画でもいつも同じ時間軸での移動ばかりで、ずっと不思議に思っていたかも。ネーミングを間違えたとしか思えないんだよ。そうなのかも?そうに違いないのかも」

「でもまぁ同じ作品内にタイムマシンもあるからな。主要の道具で使い方がカブっちゃうのは作品として問題があったんじゃないか?でも言いたい事は分かったぞ。どんな名前だったらお前は納得するんだ?」

「んー?【当たり障りの無い場所どこでもドア】とか【風呂覗きドア】とか【小学生が昼間からお風呂ってどうなの?】とか【いつも覗かれるんだから水着を着るべきじゃないのかな】とか【むしろエッチなのは露出狂の傾向があるあなたかも】とか【実際本気出したら覗きだけじゃ済まないですよ】とか」

「おい!ほとんどドアと関係ないぞ!特定のキャラを中傷するとファンから怒られるぞ、全く。でもどこでもドアって上手に使えばかなり便利なドアだよな。あの道具だけで一つの作品になるくらい使い道はあると思うぞ」

「じゃぁ【ドアえもん】にすれば良いんだよ」

「ドアが単体でキャラになるってのも……まぁアリといえばアリか……」


【会話ブログ】-ハイジバナー
「ここをクリックすると【どこかにドア】を体験出来るかも」


公認会話士の小説連載中

小説版会話ブログ第一弾
【はじまりの日】

小説版会話ブログ第二弾
【拝啓、わが路】

小説版会話ブログ第三弾
【そして欠片は花弁のように】

会話ブログRPG
第1章
第2章

リクエストや質問 、しないと損かも?」