令和6年度全国植樹祭に参加させていただきました(^o^) | あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

あるちゃん・かなうくんの絆つなぎ

NPO法人心豊かにARDの会は、さまざまな楽しい活動を通じて世代間交流を推進しています。

ブログランキングに参加しています。

お花をクリックしてくださると、

とても励みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 押し花・レカンフラワーへ

おはようございます😃
昨日のお天気からは一転。
今朝は曇り空で徐々に下り坂みたいですね🍀
体調管理が大変な陽気ですけど
体に気をつけて過ごしましょうね😃🍀❤️
昨日、5月18日は
尾張旭市文化会館で令和6年度愛知県植樹祭が
開催され参加させていただきました😊
令和元年に開催された第70回全国植樹祭の
5周年を記念する催しです😃💓



第70回全国植樹祭で天皇が即位されて
初めてのご公務として天皇皇后両陛下御臨席のもと、愛知県森林公園で開催された植樹祭では市内外からイベント参加者や沿道参列者を含め
4万人以上という多くの方が、両陛下に一目
お目にかかりたいと集まりました😃❤️🍀
コロナ感染症の発生する半年前ということもあり、多くの方々が喜び溢れていたのが昨日の
ように思い出されます。
あれかは、もう5年なのですね💓🍀
昨日のオープニングでは5年前も出演されたマリンバアンサンブルmokoさんたちが
木の温もりを感じる音色で演奏を🎶
式典では緑化活動を推進・貢献する学校・団体・企業等の表彰の他にポスターコンクール入賞者の表彰などが行われました。














木を育てて、利用していく循環型社会🍀🌳
未来にも伝えていきたいですね❤️🍀
帰りにブルーベリーとむくげの苗木を記念に頂きました✨🍀❤️
大切に育てていきたいです🌲✨❤️





★今日の誕生花&花言葉★
今日の誕生花は「ブラシノキ」です😊
原産地はオーストラリア
ブラシノキの最大の特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です。そこで英語ではボトルブラッシュと呼ばれます。庭木のほか切り花や枝ものとしても生産されています。
どこか南国感を漂わせる、強健な常緑樹。
病気にもなりにくいです。日当たり場所はもちろん事、日陰でも割とよく育ちます。




★今日の2枚引きカードメッセージ★

【八百万の神様カードさん】 

        9. 月

     新しく生み出すとき

「陽」 である太陽に対して、 「陰」である月。 影の存在でもある月は、行動につなげるための思考を整えてくれる存在。 満月に出産が多いといわれるように生み出すエネルギーの象徴です。

今の状況を打破して、 新しい世界へ踏み出したいと思っていませんか? 新しいアイデアを生み出したいと思っているのなら迷わずその方向へ、 新しい人間関係を築きたいと思っているなら疑わずに心をひらいて接してみましょう。 いいものを生み出すためにも、 心身を整えて。 特に女性は、月の満ち欠けと生理周期が同じなど、 月は体とリンクしていますから、体調や精神状態を整えることは大切。未来のビジョンを再確認することで、 生み出したものが継続し、発展していくようになります。

【龍神さん】

       34 界龍

    心地良い環境を整える

龍神が休む場所、安心できる居場所をあらわす界龍。 自分の居場所を心地良く整えることで、 運が開けてくることを告げるカードです。 空間が私たちに与える影響はとても大きいもの。だからこそ、不要なものを手放して心地良く安心できる場所にすることをうながしています。