ブログランキングに参加しています。
お花をクリックしてくださると、
とても励みになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

おはようございます😃
朝から眩しく
スッキリとした快晴の青空が
広がっていますねー🍀✨
今日は暑くなること間違いなしで
家の中にいても熱中症の危険性が
ありますよ🥵
エアコンなどと適宜使って
くれぐれもご無理なさらずに
今週もお体を大切にお過ごしくださいね😃💕
昨日は今年度はじめての
あるちゃんかなうくんの何でもチャレンジ教室
(何チャレ教室)を開催させていただきました💪
今年度も6月8月10月12月2月の5回
それぞれテーマを変えて
いろいろなことにチャレンジしていただき
ますよーーー💕🍀💪
昨日のテーマは「大きな絵を描いてみよう❗️」
ご参加者の皆さんには事前に
📩
何でもチャレンジ教室の
大きな絵を描いてみよう!について
ですが、ご家族に大きな紙を2枚お渡しします。
等身大の自分を描いて、行ってみたいところ
やってみたいこと 好きなものと一緒になど
自由に描いていただきます。
それで、事前にお子様とどんな絵を描きたいかなぁって考えてみてくださいね✨
それから、熱中症予防のため水筒も
お待ちください🍀
では、明日 楽しみにお待ちしています😃
とお知らせしていたので、
みんなやる気満々😱😱😱
まずはお子さんが寝転がってパパ、ママ、
兄弟、姉妹に体の輪郭をとってもらいます😊
既にこの時点で大騒ぎで盛り上がり🤣🤣🤣
絵の具の塗り方も普段のように手先だけで
塗っていては、とても追いつかないので
立ったまま、大きく腕を動かして
塗っていきますよ😃✨
とっても大きな画材を制覇するには
集中力と体力も必要ですね😊
途中で水分補給タイムや
体のびのびタイムも取り入れて
それぞれのストーリー仕上げに
最後まで頑張って取り組んでくれました💕
みんなホントにホントに
素晴らしい画伯になりましたーーー💪
ホントに楽しい時間でしたね。
ありがとうございました💕
様子をスライドショーにしてみましたので
よろしければ、ぜひご覧くださいね✨
次回の何でもチャレンジ教室は
8月28日(日)
テーマは「バンダナで染め物体験をして
みよう❗️」ですよ。
皆さん 楽しみにしていてくださいね✨