電気炉の利用 | ―正宗の名刀は再現できる―

―正宗の名刀は再現できる―

自身を「スーパーメーカー」と称する鋼の研究者、古屋道正です。
世界に3人しかいないダマスカス鋼の再現者の一人です。
鉄・鋼に対するあくなき探究心を、ブログに少しずつ書き記していきます。名刀細川正宗は再現することができることを知っていただけることでしょう。

 電気炉は中心部が吸熱で置いたものが電気炉の設定温度よりも高くなると書きましたが、何かいい方法はないか考えてみると素焼きの箱をおいてそのなかに焼き入れ用の刃物をおくのがいいようです。


 これはまだやっていないので実験したら報告します。


 電気炉は焼き戻しにも使えるはずです。

 例えば 185℃45分という条件にはステンレス製の菜種油を入れた容器をおいてそのなかに焼き戻し対象の刃物を入れればすぐできます。


 しかしこれも実験での温度調節が必要です。


 放射温度計で加熱される刃物の温度を直接図る必要があります。


 いずれにせよ色々実験ができるのがとても楽しくワクワクしています。



Android携帯からの投稿