$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
★4年2組のいいところ



小4真と一緒に描いたマインドマップ。

宿題の作文。
テーマが『4年2組のいいところ』

真 「何書こう・・・悩」
母 「じゃ、一緒にマインドマップ描いてみる?」
真 「うん!!」


で、セントラルイメージを真が描き、私が質問しながらブランチをのばして
ワードをのせていくスタイルで出来たマップ。

楽しかった~!
母も子も!!




にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
↑ランキング参加中^^



はじめに・・・4年2組ってどんなクラス?の質問に
「うるさいーーー!!」

でも、質問していくと・・・

うるさいが活発だったりにぎやかだったり、元気いっぱいだったり。
ケンカがあったり、先生が怒ったり、メリハリがあって、けじめがあったり。

4年2組ならではなところが徐々に浮かび上がってきて・・・


「4年2組ってこんなにいいところがいっぱいあるんだ!」

「先生は、一人ひとりを応援してくれる。」
「先生のこと大~好き♪ うーん。。。先生として大好きって感じかな。」
「真も、大きくなったら先生みたいな先生になりたい!!」


だって!!





開けてびっくりマインドマップ。
思考の整理や発想の広がり・・・まぁなんと楽しいことか♪

親子でふれあいマインドマップ、どうぞお試しを(*^.^*)





そして、真は無事、宿題の作文を書き終えたのでした(^^)v



いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね

かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


はい。年が明けても滞ってます(^^ゞ
なんてったって、日々楽しく暮らしているから(*^.^*)

忙しさをも楽しむココロの余裕を・・・持ちたいと日々願いつつ・・・(笑)



◆1月5日(水)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*しいたけたくさん鮭のちゃんちゃん
*豆腐とわかめと玉子のスープ、青味は朝の残りきゅうり!
*松前漬け
*白米ごはん

少しお正月の香りはするものの、すっかり日常メニューになりました。
産直しいたけをたくさんいただいたので・・・

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~火にかける前
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~出来上がり~

野菜たっぷり一品でオールオッケー、大好きなちゃんちゃん。
今日はしいたけがメイン!あとは、冷蔵庫あるもの野菜・・・きゃべつ、人参、玉ねぎ。
必須のじゃがいもは入れなかった模様。

バターと味噌を散らして、出たとこ勝負の簡単手間なし鮭のちゃんちゃん
是非お試しを~♪


◆1月6日(木)

今年も引き続きの・・・木曜日はおにぎりデー♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*ルクエで簡単レンチンしゅーまい
*豆腐とわかめと玉子のスープ、青味はほうれん草!
*おにぎり二種(こんぶ・混ぜ込み梅ひじき)
*昨日のちゃんちゃん

昨日のちゃんちゃんは、フライパンに野菜と鮭いれて火にかけるだけ~の手間なし料理。
今日は、ルクエに野菜と冷凍しゅうまいいれてレンジにチーンのこれまた手間なし料理。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

お皿に取り分けて、お好みドレッシングでいただくの。
今日の野菜は、きゃべつに人参、ブロッコリー(*^.^*)


◆1月7日(金)

今日は7日七草がゆ。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
七草がゆ
*味なし!キャベツとレタスときゅうりの千切りミニトマト添え

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

七草がゆセットの七草を刻んで、茹でてご飯いれ、葉っぱいれてできあがり。
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10429558208.html
玉子とじにしましたよ。

お正月で贅沢疲れの胃袋を優しく包む七草がゆ。
美味しいですよね~^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

味なし!とは・・・喫茶店ランチで食べたヒット作。
なんと、味なしの豚バラ炒め。なんて私好みなんでしょう!!!

お店では、マスタードジンジャーソースでいただきましたが、
お好みソースなんでもあり。

人参玉ねぎ大根にんにくおろしのドレッシング作って・・・(ちょっと生が辛かった^^)
ケチャップマスタードソース作って・・・
市販のドレッシングでもありだよね。

ソースを探求する楽しみもありの味なし。また作ろーーっと♪


◆1月8日(土)

EFT幸せセラピー再受講。
さらに学びを深めて・・・新!年!会!

その間子らは・・・単身赴任オット、こちら仕事でまたもや帰ってきていてありがたや(*^.^*)




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



七草~といえばで去年の今を紐解くと・・・

http://ameblo.jp/michikomind/entry-10429477047.html

お!いいぞ一年前の私。
ちゃんと七草書いてある。


≪春の七草≫

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな(蕪)・すずしろ(大根)

お正月のぜいたくな食事で疲れた胃腸に優しい七草がゆ。
野菜不足解消という意味合いもあるのよね。
これで一年無病息災です(^_-)-☆




面白いのが・・・鮭のちゃんちゃんもしっかり食べてる^^

一年前と同じような日常。
でも、その実、ちゃんと違う日常。

同じような繰り返しを楽しみつつ、二度とない今をかみしめたいものです(*^.^*)





いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね

かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


はじまりました2011年。

お正月といえばおせち。
おせちといえば・・・


◆1月1日(土)

あけましておめでとうございます。
元日の朝、ちょっとしたお正月料理とお雑煮をいただくのが我が家スタイル。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎あらあら?寝正月??

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

やっぱり雰囲気だけでも味わいたいじゃない??
なので必ず用意するのが海老と栗きんとん。
あとは、作ったり作らなかったりちょこっと購入したり。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

お雑煮は、お醤油仕立ての関東風。
家族4人でお正月の朝をのんびり過ごしたら・・・

毎年恒例、義両親とともに初詣、その後実家でお正月のご馳走をいただきます。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

オット実家のおせちはにぎやかな購入品。
手の抜き方と力の入れ方、本当に上手なお義母さん。
人生の楽しみ方を、いつも教えてもらってます。

おふくろの味のおせちがないのがまた、嫁としてはありがたい^^
うさぎ年にちなんで、こんなことして遊んじゃった♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~オット作
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~真作
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~珠作

場所を移して私の実家へ。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

お屠蘇で新年のご挨拶。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

にぎやかなお正月料理の数々。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎丸ごと煮て切り分けて頂く九州(父実家)スタイルのお煮しめ

我が母は、大変だのなんだのいいながら、毎年なんやかや作ってお刺身購入して。
これまたありがたいことです^^

朝昼晩とお正月料理を心ゆくまでいただいて・・・
お腹も心もいっぱいいっぱい・・・ご馳走さまでした(*^.^*)


◆1月2日(日)

実家の朝。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

おせちは続くよ。
生野菜サラダのなんと美味しいことか^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

私の大好きな白味噌仕立ての京風お雑煮。
実家で食べるのを毎年楽しみに・・・なのであえて我が家はお醤油仕立て^^

お雑煮一つとっても、色んな想い交々ですね。
みなさんは、どんなお雑煮を作って、いただいてますか?

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~健康ランドでの一息


◆1月3日(月)

我が家での朝。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

ちょちょちょっと栗きんとんに黒豆に松前漬けを並べて、お雑煮。

今日は初売りお買い物デー。
小さくなった真のスキーウェアをスポーツオーソリティーで購入。
お年玉使いたーいとトイザラスを物色する真珠^^
その後IKEAで、テレビボードやら子ども部屋家具やらを見て歩いて・・・

すっかり日が暮れたのでした。。。


◆1月4日(火)

フレンチトーストは真珠おとうさん専売特許。私は作りません。
はい。そうオット子どもを仕込みました^^

クレイマークレイマーですな(*^.^*)

朝お父さんの作るフレンチトーストを食べて・・・
夜は羽田飯。
羽田飯といっても最近は空弁でなく、フレッシュネスバーガーを展望フロアで食べるのが流行り。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~寒くてもへっちゃら真珠
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~素敵なデート夜景スポット

単身赴任オットが飛んでいき・・・
にぎやかで満腹なお正月が終わったのでした。



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



一年前のお正月はどうだったかな?
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10427029632.html

ほほう。お正月料理を何も用意しなかったのね。一年前の私。
あ、もーもーの地で栗きんとんは作ったのね。一年前の私。

そう。お約束、お決まりの栗きんとん。

$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

さつま芋ゆでて、栗の甘露煮の瓶詰シロップでのばすだけ。
水あめいれるとねっとりするんだけど、あっさり栗きんとんが我が家のお好み♪

かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/

今年も頑張ります(*^.^*)




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね